信州で買って来た野菜は一味違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/efec9bf23d34bf53ea55b837a15f2f10.jpg)
山ウドの皮のキンピラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/32d9b657df3d49b1fabd47865e3c03c2.jpg)
山ウドは、酢味噌和えにしようと思いましたが、酢の苦手な夫のために、麹薬味味噌に少々の砂糖と酢を加えて和えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/6d0cd6ceffea894b6f6dba7aec82885d.jpg)
グリーンアスパラと山ウドの穂先は天ぷらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/dea3997d2f14d11a9483937f991f42c3.jpg)
タラの芽の天ぷらです。
このタラの芽は、娘が「近所で売っていた。」とくれた柿の実の地元産です。
という訳で、新鮮な野菜は、どこで採れても美味しいことがわかりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/efec9bf23d34bf53ea55b837a15f2f10.jpg)
山ウドの皮のキンピラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/32d9b657df3d49b1fabd47865e3c03c2.jpg)
山ウドは、酢味噌和えにしようと思いましたが、酢の苦手な夫のために、麹薬味味噌に少々の砂糖と酢を加えて和えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/6d0cd6ceffea894b6f6dba7aec82885d.jpg)
グリーンアスパラと山ウドの穂先は天ぷらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/dea3997d2f14d11a9483937f991f42c3.jpg)
タラの芽の天ぷらです。
このタラの芽は、娘が「近所で売っていた。」とくれた柿の実の地元産です。
という訳で、新鮮な野菜は、どこで採れても美味しいことがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)