柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ホームコンじゅく高幡不動の新年会

2010-01-23 | 
柿の実が通っている、ホームコンじゅく高幡不動。

クラスの皆さんと先生で、新年会をしました。

場所は、高幡不動のスペイン料理「マリベン」さんです。

レストランが開店して、3年程経ちます。

まずは、前菜のサラダと、海の幸とホワイトアスパラガスのジュレです。

サラダのドレッシングが、ほんのり甘く、
「これは、蜂蜜かしらね?」などと美味しくいただきました。

海の幸は、スモークサーモン、エビ、ホタテ、イカ、ブリ子?などと
しゃきしゃきのホワイトアスパラガスがジャガイモ風味のホワイトソースの中に。



次に、ほかほかのホッカッチャと、コーンとレンズ豆のスープが、
体も心もあたためてくれました。



ビールの前に、食前酒も飲んでいます。

食前酒は、スパークリングワインを飲みました。

ソフトドリンクや、ほかのお酒から選べます。

マリベンさんのビールは、独特の味と素敵なグラスで大好きです。



メイン料理は、あ魚とお肉から選べます。

なぜか、参加した4人ともお肉料理の、タンの煮込み料理を選びました。

とろとろに煮込まれたタンは、とても美味しく、
一緒に煮込まれている豆も美味しかったです。

付け合わせのマコモダケは、柿の実の大好物です。

でも、スペイン料理に使ってあるのには、ちょっとびっくりしました。



そして、ギャルソンお勧めのイカスミのパエリヤです。

パエリヤも何種類かの中から選べたのですが、
お勧めなので、これにして大正解です。



見た目は、美しくないですが、(写真写りがよくありません。)

味は、海の香りと魚介のうまみがぎっしりでした。
ムール貝もおいしかったです。




柿の実と先生は、もちろんギャルソンお勧めの白ワインもいただきました。



デザートは、リンゴのシブーストと・・・
何のアイスクリームでしたっけ?

一緒に参加した、猫まんまさんに教えてもらわなければ・・・
もちろんコーヒーも美味しかったですよ。



クラスでの初めての新年会は、とても楽しい時間でした。

「新年会しましょうよ。」と声をあげてくださった猫まんまさんに感謝します。

先生、クラスの皆さん、これからも宜しくお願いします。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年台湾旅行 1 | トップ | 大好物に満足 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事