柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ヨーグルトポムポム

2010-12-03 | 
以前は、よく作っていた「ヨーグルトポムポム」です。

このケーキも、よく作るリンゴのケーキと同じで簡単で美味しいケーキです。

久しぶりに作ってみようと、レシピノートを探しましたが、作り方の切抜きが見つかりません。

そんな時はインターネットのお世話になれば解決です。すぐにヨーグルトポムポムのレシピが検索できました。


材 料(18~20センチのホール用)

    リンゴ          2個
    レモン汁         少々(酸味のあるリンゴなら不要です。)
    卵            2個
    砂糖          80g
    サラダオイル      50g
    プレーンヨーグルト  200g
    薄力粉        100g
    ベーキングパウダー    小1

作り方

 1、オーブンは200℃に余熱します。
   薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておきます。



 2、リンゴは皮をむいて、1個は16等分にします。(4等分にしてそれをさらに3等分にすればできます。)
   もう1個は、5ミリぐらいのいちょう切りにします。(4~6等分にしたリンゴをいちょう切りにします。)
   リンゴにレモン汁をかけておきます。

        

 
 3、ボールに卵を割りいれ、はかりの上に乗せたまま、砂糖、ヨーグルト、サラダオイルを足しながら混ぜていきます。
   順番は違っても大丈夫です。
 4、ふるった薄力粉を、3回ぐらいに分けながら混ぜます。


        


 5、生地がなめらかになったら、いちょう切りにしたリンゴを、ゴムベラなどでざっくり混ぜます。



 
 6、丸い型や、パウンド型に流し入れ、上に薄切りにしたリンゴを並べます。
   (この辺はお好みで、リンゴ全てをいちょう切りにして生地に混ぜても大丈夫です。)


        


 7、200℃のオーブンで40分焼きます。

 

 柿の実の冷蔵庫には、低脂肪ヨーグルトが入っている事が多いので、低脂肪ヨーグルトで作りますが、
 
 プレーンヨーグルトなら何でも良いと思います。

 焼き方もお好みで、かなり焦げても美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの場所

2010-12-02 | 
娘が前に部屋で使っていたラグ。

「もうリサイクルに出して頂戴。」と言われていたのですが、洗ってマロンのベッドにしました。

猫は、新しい敷物があると必ず試して見るので案の定上に乗ってみて、すぐに気に入っていました。

今日もベッドの上でぐっすりです。

        



なに?  また写真ですか?               でも気持ち良くて・・・ねむい

        



見ないで。                      見ないでっ

        



お願い・・・ゆっくり寝かせて。


なんて、思っているかもしれないマロンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・浜名湖 往復? その②

2010-12-01 | 
ホテルの部屋にもお風呂はあるのですが、温泉に浸かりたくて、夕食の後で、夜の12時までという温泉に入りました。

翌朝も、朝起きてすぐ、温泉に浸かりました。


このホテルは、夏は波の出るプールがあるので、子ども達が小さかった頃は、よく利用しました。

時間で波が作られて足元まで波が押し寄せるのが、楽しみでした。(今はご覧のように、プールに水が入っていません。)




下の写真の手前にあるのがプールで、真ん中あたりの茶色の屋根がレストランです。

その右側の高い建物がホテル、右側の建物がペットと泊まれるホテル棟です。

結婚式も出来るように、チャペルもあります。

真ん中あたりには、テニスコートもあり、カラオケやゲームセンターもあります。・・・あたりまえか・・・

まあ、近くに何もない郊外なので、ここで遊べるようになっているのです。


お昼は、美味しいと教えてもらったうなぎやさんへ。

なんてったって、浜名湖ですから・・・


帰りの東名高速道路が混みそうなので、早めに帰路につきました。

高速道路から茶畑を見、



高速道路から、富士山を見ました。

        


富士山はいつ見ても、どこから見ても、雄大で美しいです。


ただ往復しただけのような旅行でしたが、来年には親子三代で遊びに行きたいと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする