УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

夜店市

2009-08-15 21:17:16 | 日記


今日は、子猫のお見合いでした。
3匹のうち、アムールとヴォルガに見合い話が来たのですが、募集当初よりもだいぶデカくなっているので、まず現物を見ていただいて、ということで二匹をつれて市内のK町まで。
里親さん候補のMさん宅は、急な坂を上った上の高台のまだ新しいきれいなお宅で、風が気持ちよく吹き抜ける感じのお宅です。
お母さんと娘さんのお二人が迎えてくださいました。テニス一家だそうです。
で、二匹はキャリーから出したら途端に隙間に入り込む(爆)
まるでハムスターだねぇ、と笑いつつひっぱりだしましたが、二匹ともかわいいと気に入っていただけたようです。
で、月末か来月頭あたりにめでたく嫁&婿入りすることに決まりました!!
しかし、柱とか畳で爪とぎしそーだなぁ~
いいですよ~、と明るく言ってくださいましたが。
二匹いっしょなら、遊び相手もいるしさびしくないしね。
一匹残ったレナは、大きなネコたちが可愛がって(?)くれるしな。
うずらの雛状態から今までいっしょにいたので、さびしいはさびしいですが、ネコにとってはとても良いお話だし、よかったと今は思います。
で、偶然にも今日、婿入りしたプーチン君ことサーブ君のお宅からお手紙も届きました。
まだ、フィラリア治療は続いていますが、狂犬病予防注射と市への登録が終了したと。
で、今まで私が治療してきた分の治療費の一部でも、とお金も下さったのですが、いや、気持ちは大変ありがたいけど、それはこれからのサーブ君の治療費に当ててくれた方がこちらはうれしいのですがねぇ・・・
ついでに、普通郵便で現金送るのは違法ですぜぇ・・・

で、夕方からは映画を見てきました。
ディズニーの「ボルト」です。
3D版ですが、ちょいと前に見た「モンエリ」(モンスターVSエイリアン)が映像だけを見るしかない映画、だとすると、この「ボルト」は内容面でも及第点以上なので、たとえ2D版だとしても見てよろし、と思います。
企画にPIXERが入っているせいか、脚本がしっかりしていて説得力があってこちらのストレスもナシだし(笑)
キャラがそれぞれたっていて、それぞれの今までの生活や生い立ちに基づくアイデンティティとそれぞれが出会い、体験によりその揺らぎ、崩れ、でも新たに生まれるもの、などが定番ながらしっかり描かれていてました。
映像的にも、ボルトの鼻紋とかリアルー!!
ボルトって、ちょいと頭と体の大きさのバランスが悪い気もするが、まぁコーギー系かと思えばOKかと。
ラストがちょいと甘い気もするが、まぁそれはディズニーだしね(いい意味で)
で、映画館の周囲というか今日は街中は夜店市だったんですね、すごい人ごみでした。とーても4,5日前に震度6の地震が起きた場所とは思えません(笑)



私は、人ごみがダメダメ~っ!!!な人なので、こういう人出の多いところは避けて歩きたいのですが、ついその途中、足を止めて買ってしまったのが上の写真の水笛!!
水をこの鳥の中に入れて拭くと、ピーヒョロヒョロヒョロと小鳥の声がするのです。
ペラペラなプラスチックと派手な色、鳥のうつろな目(爆)と、ちゃちぃさ爆発ですが、さらに鳥の上についてるリラック○クマが、どー見てももともと別口の商品をボンドでくっつけました、とちゃちぃ印象をますます強くしております。
でも、この水笛、水入れたら抜くところが無い・・・ように見えます。
つまり、使い捨て??
あーもったいなくて吹けない(爆)

その後は、外ネコのご飯当番に行ったら、時々お会いするネコにおやつをあげているおじ様にお会いしました。
彼いわく、最近二匹新入りがいるとのことで。
一匹は縞にサビが混じったような風で、もう一匹は白黒だと。
縞+サビは私もみかけた事があるけど、白黒は初耳!!以前からここにいる白黒のドミノとは別ネコだそうです。
あーロン君とサンバ君の捕獲&手術が済んだのでホッとしている場合じゃなくなってしまいました~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死にそうでした~

2009-08-15 07:34:30 | 日記
いや~、参った、参った。
世間はお盆休みなのに、何故こんなに殺人的に忙しいのじゃ!!
お盆休みがないのと同時に、世間が「お盆でお休みだから、今に」っていう人が多くなるのが一因かなぁ?
昔は、お盆の時はタブーとされていたんだけど、今の現代人には関係ないからな、ってわけで死ぬほど忙しいです。
私の場合は、おとといの真夜中の2時に緊急で呼び出されて、それが一段落したのが朝の8時。
普通なら、その後は帰宅して午後出勤、なのですがあまりにも忙しいのでお休みももらえなくてそのまま引き続き仕事。
でも、自宅が心配なのですごーくムリムリ言って3時間だけ外出させてもらって帰宅して、その後再出勤して6時まで仕事をしてました。
ほとんど寝てません・・・
これで、ミスしない方がヘンな気もするが、ミスしたら恐ろしいことになるのも事実・・・という実情をあまりバラしてもマズイかもな~^_^;
他の人達はまだまだ修羅場で働いているんですが、これ以上はムリなんでまたまたムリいって6時で終わらせていただきました。すいません・・・
来るものは拒まず、っというか、拒んではいけない分野の仕事だけど、でもやっぱりムリだよ、これじゃ~!!と言わずにはおれませんがね~。

という感じなので、昨晩は夜の9時から大爆睡でした。
なので、何だか長い夢を見ましたよ~。
映画の夢なんだけど、かなり長時間の二部構成の映画で、音楽フェスタ関連の話らしい。といっても、わりと素人とかアマとか、アットホームな感じの出演者なんですが、これを目当てに今までずーっと頑張ってきたぞ!!という人達のドラマというか。
長いせいか、出演者も沢山で群像劇でございましたな。
有名人ではジャック・ブラック、ヒュー・グラント、ビル・マーレイ、ジェイミー・フォックス・・・あたりだったような。
で、全体的には、いろいろ恋人とか夫婦とか家族の間で抱えていたビミョーなわだかまりとかをこのフェスタ関連の事件とか出来事によって、完全まではいかないけどそれなりに解決の糸口というか、そーいうのが出来てきて、それぞれがちょっと笑顔になってハグする、っていうような感じかな?
韓国系とかアフリカ系、ヒスパニック系とかいろんな人や家族の話でございました(でも、夢なのであくまでらしいんですが)
で、沢山のキャストなので、有名人が出てくるのは前半部分くらいで、その出方も大体その音楽フェスタの出演者!!みたいなゲスト的な出方であまり本編には絡んでこないのですが、中でもジェイミー・フォックスが、パンクコスチュームで出てきた時に持っていた楽器がスゴイ!!
大きさもデカいけど、楽器もスゴイ!!
全体的な感じはインドだかペルシャあたりのシダール(だったか?)みたいな首の長ーい感じの弦楽器か、長方形っぽいギターなんですが、全体的な長さは1.3mくらい。幅が40cmくらいかなぁ?ダークレッドのボディです。
そして、弦が上方と下方にそれぞれ二段っていうのか、そーいう感じで張られています(ギター二台が合体した風)さらに、片方の短めの弦の下にはキーボードがついているのだ!!
さらに演奏方は、普通にギターみたいに弾くのもあるけど、ヴァイオリンみたいに弓を使っても演奏できるんですよ!!
両手で、片方はキーボードの鍵盤を弾き、片方は弓で弦を弾く・・・
という化け物みたいな楽器でした。メーカーはなんとローランドでした(爆)
ひえ~っ!!こんなの首にかけてるだけで死ぬじゃん!!と思ったけど、それでも結構ロック演奏してましたよ~っ!!
ジャック・ブラックは、受け狙いなのか本気なのか知らぬが、エルビス系の派手派手衣装で熱唱してました。

・・・だから何だ?という感じの夢でしたが・・・
で、今日はお休みだけど、明日もまた緊急当番で、翌日もまた緊急当番・・・
お盆休みって何それ?おいしい??という世界です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする