今日は、品川に行ってきました。
駅構内の、列車ポスト~。
東海道本線カラーだねっ!
品川駅は、東京内でもあちこちの路線の始発となったり、乗り換えだったりと、基点となる駅の一つです。
なので、駅ホームも沢山あって、故に(?)駅ソバ屋さんも沢山ある!
品川の駅ソバの特徴は、「ご飯系が多い」という事のような気がしました。
ソバやうどんもあるし、なによりも駅ソバなんだけど、カレーとか、品川丼とかもあるのだ。
品川丼っていうのは、かき揚げ丼らしいです。
私は、この、いかにも~って感じのお店で食べたよ~、きつねうどん。
こっちは、ちょっと高級路線の立ち食いそばで、うどんがないのだ。
にしんそばとか、ちくわ揚げが丸々一本乗ったソバとかがあるらしいです。
すごい人気で、人がと切れないんで、写真もこんなんしか撮れず・・・
で、品川に行ったのは・・・
この映画の、上映会に行ってきました!
駅構内の、列車ポスト~。
東海道本線カラーだねっ!
品川駅は、東京内でもあちこちの路線の始発となったり、乗り換えだったりと、基点となる駅の一つです。
なので、駅ホームも沢山あって、故に(?)駅ソバ屋さんも沢山ある!
品川の駅ソバの特徴は、「ご飯系が多い」という事のような気がしました。
ソバやうどんもあるし、なによりも駅ソバなんだけど、カレーとか、品川丼とかもあるのだ。
品川丼っていうのは、かき揚げ丼らしいです。
私は、この、いかにも~って感じのお店で食べたよ~、きつねうどん。
こっちは、ちょっと高級路線の立ち食いそばで、うどんがないのだ。
にしんそばとか、ちくわ揚げが丸々一本乗ったソバとかがあるらしいです。
すごい人気で、人がと切れないんで、写真もこんなんしか撮れず・・・
で、品川に行ったのは・・・
この映画の、上映会に行ってきました!
福島の、超ウルトラ職人芸狛犬、石工の小松虎吉氏と、その弟子・小林和平氏による狛犬作品のドキュメンタリー映画が出来て、その完成上映会に行ってきた、というわけです。
自主制作映画ではあるのですが、すでに実績のある方が自費で作ったというだけなので、出来の方は技術的にもまったく問題ないレベルですよ~。
上映会は、品川の小さな博物館内。
定員が60名くらいのはずだが、80人以上集まったんじゃなかな~?
あちこちで「お久しぶりです~」とかと、声が上がっていたので、業界(?)関係者がかなり集まってたようです。
あ、この場合の業界とは「狛犬愛好家」っていう事ですが^_^;
しかし、やはり迫力だなぁ、この狛犬たち・・・
カメラが、なんとも「痒い処に手が届く」的に、細かくいろんなアングルから見せてくれるとこが、
「判ってるねぇ~」という印象の映画です。
二人の石工さんたちの記憶・・・と言っても、もう当時を知る人もほとんどおらずに、地元でも、
狛犬は狛犬であって、その価値っていうか、それがどれだけすごいか?っていうのが知られていない。
まぁ、狛犬にはありがちな事ですが・・・
それがこの映画や、直に狛犬目当てで当地を訪れる人が増えてきて、地元でも認知度が上がってきているそうです。
地域おこしに使えるんじゃないか?っていう動きもあるとか、だそうですよ~。
この映画を企画して、監督、制作された方はなんと、一ヶ月前くらいにお亡くなりになられたそうで、本作が遺作なんだそうです・・・T^T
自身も、熱心な狛犬ファンだったそうなので、それだけにとても、いい作品になってたと思います。
で、DVD買ってきた(笑)
上映会の後は、もう暗くなり始めてましたが、ちょっと大森の方の神社を回って来ました。
お寺の境内にて・・・
おみくじは、大吉。
過去のデーターを体験的に振り返ると、私は大吉率は40%くらいになると思う。
凶が出るのは、大変レアで2%くらいかなぁ?
でも、大吉でも凶でも、内容を要約すると、
「日常生活を落ち着いて、感謝を忘れずに、注意して過ごす事、さすれば良い事があるかもよ!」
って事なんですよね~、大体(笑)
大森駅ホーム。
そうです、大森と言えば、大森貝塚!
歴史とかの教科書には必ず出てくる(ハズ・・・)の、大森貝塚です。
その貝塚があるらしい、大森貝塚遺跡公園にもよってみましたが、もう閉まっていた・・・T^T
外壁は、土器の模様ですね~。
門付近には土器レプリカが。
日本考古学発祥の地!ですからのぉ~。
で、ついうっかり、いつも品川寄ると買ってくる舟和の芋ようかんを買いそびれたのだ~。
まぁ、静岡でも売ってはいるんだけどね~。
明後日、某デパート地下に入荷予定だから買って来よう・・・