
なんか、知らぬ間(?)に梅雨入りしてました~。
いまのところは、そんなにジトジトっていう雰囲気でもなく、降る時は降って・・・という感じでございますがね~。
あ、でも、なんかちょっと涼しくなったような気もします・・・が、まぁこれも日替わりでしょうな。
で、ポスクロいただいた方を紹介します。

こちらは、ロシアのモスクワで猫と暮らしている美女より~。
博物館(美術館かも)にお勤めで、今日はこれから、ナイトミュージアムのイベントがあるの~♪って書いて下さってました。
日本では、そういうイベントはあるの?と、質問もあったので、
普通の日本の美術館や博物館は、大体18時くらいまでです。
夏休み期間になると、よく水族館や動物園では夜間開館の催しがありますよ~と、お返事しました。

切手も、ネイチャー系ですな。WWFの切手です。日本でも出せよぉ~!!

こちらは、オランダより。
ポスクロがかなり盛んなオランダでも、TOPクラスのやり取りをしていらっしゃる女性より。
わざわざ、封筒に入れてくださってました。
毎日、かなりの数をやり取りしているだろうに、ちゃんと私のプロフィールを読んで、当たり!!のカードをくださいましたよ、ありがたや、ありがたや!!
と、まるで花が咲いてるようなキノコです・
彼女は、これから旦那さんといっしょにイギリスで夏休み、だそうです。
ふーむ、一般的な欧州イメージ(?)だと、夏はスペインとかイタリアとかギリシャの太陽が輝く国~♪にリゾートしに、どんより~なイギリスとかから出かけていく、っていう方向だと思ってたけどそうでもないんね~。


こちらはメキシコの黒髪ラテンな美女より。
でも、メキシコの郵便は遅いし、イマイチ当てにならんからアメリカから出します、と、切手はアメリカでした。
住所からすると、ホントにアメリカ・メキシコの国境付近にお住まいのようです。
カード出しに、国境超えに行く・・・んでしょうかね~?
ま、それだけじゃなくてお買い物とかのついで、なのでしょうけどね。
いろんな「Sale」看板ポストカードです。
日本語で書けば「大売出し」とか「売り出し中」になるんだろうけど、なんか日本でも最近は「Sale」と書かれる方が多くなってきたかもねぇ。

丸の地球型はアメリカ切手ですが、わざわざメキシコの切手までも貼ってくださってました!!

こちらは、ドイツより。
ピアノとヴァイオリンの先生をしていて、モーツァルトをよく演奏するそうな~。
と、モーツァルトのハンコも押してくださってましたよ~。
普通に日本で見る「モーツァルト」の肖像画よりも、もうちょっと落ち着いてて渋い系です。


こちらは、ロシアのカザフスタンとの国境付近にお住まいの女性より。
「あなたの国の有名な風景とかのカードは、送らないでください。そういうのはネットで見られますから」
とのことです^_^;
まぁ、一理あるかもね。
で、送ってくれたのは絵本調のネズミの郵便屋さん。
こんな郵便やさんが来たら、絶対拉致られちゃいますよね(爆)
