УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【ポスクロ】送ってみた・96

2015-06-22 14:27:12 | ポスクロ

↑ 突然、離乳してましたっ!!

それまでは、お母さん用の生エサに、反応薄かったんだけど、昨日から急にガツガツ食べ始めました!
確認した範囲では、スコアとアリアがガツガツ生メシ派で、シャープとフラットがまだ母乳派みたいです。
そういえば、約一年前にデビ男が我が家に来た時は、今の子猫たちくらいの大きさだったような・・・

おぉ、懐かしい・・・子猫だったねぇ、確かに・・・

デビ男は、もうすでに離乳完全にしてたので、メシには全然苦労しなかったです。
ドライもバリバリ食べてたしねぇ。
そして、更に・・・
今朝、お母さんのダヤ子が突如、引越ししてました!
いや、前前から引越ししたかったんだろうけどね~。
新居は、約2m離れた所です(爆)
狭い家だけど、隠れ場は多いのだ(爆)
しかし、結構重くなった子猫たちを一匹、一匹咥えて運んだんだろうねぇ~。
そういえば、子猫って首の後ろの皮をタルーンともつと、大人しくなるっていう話・・・
実は、試したことが無かった事に、今気づいたので、今度やってみよう♪
そして、またダヤ子に嫌がられるのであった^_^;

で、最近送った方のポスクロです。


この、欧州古地図風なのはドイツへ。
この方は、映画が好きで、好きなジャンルがウディ・アレンのコメディなんだそうです。
あー、そういえば、ウディ・アレンの新作・・・っていうかアメリカではもう1年前に公開されてるんだけど、日本では新作^_^;のヤツが公開されていたような・・・と、思ったら、前日に公開終了してました・・・
二週間なんだもんねぇ、見に行くの大変でございます・・・
「私もクラリネットを演奏するけど、ウディ・アレンには全然敵いません。」と、当たり前~の事を書きました。
ウディ・アレンは、クラリネットのプロ級の演奏家でもあるんですね~、ジャズ系だけど。


特に意味なくグリーンアスパラ。


これは、チェコの女性へ。
街とかの風景、という事で、いわゆる「スカイツリー」とか「東京タワー」的なもんがいいかなぁ?とも思ったんだけど、彼女の「お気に入り」のカード集の中に結構桜のカードがあったので、時期はずれですが送ってみました。
「今は、もう桜の花は終わって緑の葉で覆われています」みたいな事を書きました。
そしたら、「桜は私の一番お気に入りの花です、ありがと!」と、お返事を頂きました。


世界遺産でもある、チェコ・プラハ旧市街の切手です。


これは、マレーシアの男性へ。
特に、希望が無くて、どちらかというと切手のコレクターでそちらが目当てかな?という感じの方でした。
でも、お返事もちゃんとしていて、こういうコレクターにありがちな「ただ切手目当て、もらうだけ」という感じの方では無くて、よかったです。




これは、ウクライナの金髪美女な女学生へ~。
マンガと、希望があったので、これを送ってみたよ~、青春だねぇ、という感じで^_^;
「これは、『小さな恋の物語』ですよ~、と本文を簡単に英訳して送りました。




町家の切り絵は、オランダの男性へ。
芸術作品系カードがお好き、だそうなので、日本的な感じなこれを。
「これは、日本の伝統的な家で、主に木で出来ています。
 屋根は瓦というタイルが置かれています。」と、いうような説明を書きました。


ふみの日切手、もうすぐ使い終わりそうでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする