台風、来てますねぇ・・・
まだまだ、明日の朝まですごいみたい・・・
どうやって仕事に行くか思案中ですよ~・・・
で、本当は今日も一日熱川をふらついてくるつもりだったんですが、台風で電車が停まちゃうと帰れないので朝早々に静岡に戻ってきました・・・
悔しい~っ!!!
まだ、温泉卵作ってないし、仮面博物館も行けなかったし・・・
まぁ、日帰りで行けない距離じゃないので(っていうより泊まりする方が珍しいのかも・・・)また、リベンジしてきますわ~
しかし、静岡ついて街中歩いていたら献血のスカウトが必死!!でした。
単に声をあげてるだけではなく、個人単位でも声をかけて「いかがですか?協力していただけませんか?」とまるで客引き状態!(←すいません・・・)
私も協力したいはしたいんだけど、確か歯科治療してると引っかかる可能性があるんだよね、献血って・・・
日数によるのかもしれんけど、不確かなのでまた改めてしっかり「その気」でやる気のある時に行きますのでごめんなさい~っ!!
合羽着てチャリに乗ってる人にまで声をかけてました、相当せっぱつまってるのであろう・・・
まーとにかくでかいわ、でかい!!
なんか、ほんとワニって最強の肉食野生動物じゃないのかなぁ?と、思ったりして。
肉食動物、他にもライオンやトラ、クマとかあるいはシャチとかサメとかもいるわけだけど、動物園で「絶対安全」と断言していい距離から眺めているにも関わらずすごい「危機感」「危険性」を感じますワニには。
他の野生動物では、危険なのはわかってるけど「へぇ~」って感じで他人事的に思えるんだけど、ワニだけはなんか絶対勝てる気がしないね、とヒシヒシ思いました。
いや、絶対戦わないけどね。
なんか、人間食べるの当たり前!!に見えますよ、ホント。
野生のトラなんかだと、普通なら食べないけどケガしてたりとか体が弱ってきたりとかで普通に野生動物を捕まえるのが難しいのが、捕獲するのにとーっても楽な人間を襲って・・・っていうような感じもするが、ワニは違うね!
確実に「人間は蛋白源」と間違いなく断定してるなっ!!!と、思うっていうかね。
まぁ、それが正しい野生なのかもしれんが。
ここのワニたちは皆、まったりしていますが・・・
野生のワニの生息範囲。
赤道はさんで見事に北回帰線と南回帰線の間の地域にしかいません。
日本は完全に対象外。沖縄とか南西諸島であっても・・・
あー、日本に生まれてよかった・・・と、少し思いました(爆)
でも、その昔昔にはワニ日本にも生息していたんだってね!!
ワニのご先祖の化石が日本でも発掘されていたらしいですよ~。
あ、でも地球温暖化したらワニも生息域も北上してくるかも・・・
いや、でもないなぁ、ワニ革目当ての人間の方が先回りするだろうからなぁ~。
どんな器具だか見てみたいなぁ~
刺股みたいなのかなぁ??
ツタに飲まれつつある看板・・・
ワニの目には瞬膜があります、鳥と同じだね~
中央にはワニ入ってないプールがありましたが、これが温泉かな?暖かい・・・
ためしに、ワニが飼育されている場所、ガラス張りされているとこの水部分を外から触ってみたけどやはり暖かい。
たぶん、温泉そのものか温泉熱で温めているのかわからんが、温泉を活用しているのであろうねぇ。
だから、こんなにでかくなったのかもなぁ~。
私もそうだけど、このバナナワニ園、いわゆる温泉街につきもののとりあえずの見学先っていう感じの位置づけで、温泉ついでにっていう感じの観光施設だと思われがちだけど結構というかかなり、観客満足度は高いと思います。
「思ってたよりもすごかった!!!」ってヤツね。
最初の期待値ハードルがそんなに高くなかった、っていうのも確かにあるけど、それは差し引いてもかなりコストパフォーマンスもよいし一見の価値はあります。
ただ、昔からの施設なのでバリアフリー的には大変ではありますがね~。
まだまだ、明日の朝まですごいみたい・・・
どうやって仕事に行くか思案中ですよ~・・・
で、本当は今日も一日熱川をふらついてくるつもりだったんですが、台風で電車が停まちゃうと帰れないので朝早々に静岡に戻ってきました・・・
悔しい~っ!!!
まだ、温泉卵作ってないし、仮面博物館も行けなかったし・・・
まぁ、日帰りで行けない距離じゃないので(っていうより泊まりする方が珍しいのかも・・・)また、リベンジしてきますわ~
しかし、静岡ついて街中歩いていたら献血のスカウトが必死!!でした。
単に声をあげてるだけではなく、個人単位でも声をかけて「いかがですか?協力していただけませんか?」とまるで客引き状態!(←すいません・・・)
私も協力したいはしたいんだけど、確か歯科治療してると引っかかる可能性があるんだよね、献血って・・・
日数によるのかもしれんけど、不確かなのでまた改めてしっかり「その気」でやる気のある時に行きますのでごめんなさい~っ!!
合羽着てチャリに乗ってる人にまで声をかけてました、相当せっぱつまってるのであろう・・・
さて、熱川といえば温泉、ですが皆、温泉の次くらいかあるいは一番に連想するのが、ここでしょう!!
熱川バナナワニ園!!!
なんかエンブレムがどっかの名門高校みたいですねぇ~。
私もかなり昔に行った事があります・・・が、記憶はイマイチであった。
駅から歩いてすぐ、の場所にあります。
大きくわけると3か所のエリアからなっていて、一つがワニエリア、一つが温室系エリア、一つがバナナとその他動物エリア、って感じかな?
バナナ動物エリアはちょっと離れていて、間はマイクロバスで移動します。
入園料は大人1500円。
駅で買うと1400円だよ~。
おぉ、ゲーセンの花(?)ワニワニパニック・・・
で、まずはワニを満喫してきました。
ここには17種のワニ(交雑種含む)を飼育しているそうだ。
ワニは全部で23種類ほどだそうで(各説あり)そのうちの17種!!もちろん、日本で一番だよ!!
もちろん、アリゲーターもクロコダイルもガビアルもいるよ~!!
上から見ると、みんなベターって感じなんですが、水中から見ると結構脱力してますな。
たぶん、皆10歳以上は経ってるのであろう巨大ワニたちです。
熱川バナナワニ園!!!
なんかエンブレムがどっかの名門高校みたいですねぇ~。
私もかなり昔に行った事があります・・・が、記憶はイマイチであった。
駅から歩いてすぐ、の場所にあります。
大きくわけると3か所のエリアからなっていて、一つがワニエリア、一つが温室系エリア、一つがバナナとその他動物エリア、って感じかな?
バナナ動物エリアはちょっと離れていて、間はマイクロバスで移動します。
入園料は大人1500円。
駅で買うと1400円だよ~。
おぉ、ゲーセンの花(?)ワニワニパニック・・・
で、まずはワニを満喫してきました。
ここには17種のワニ(交雑種含む)を飼育しているそうだ。
ワニは全部で23種類ほどだそうで(各説あり)そのうちの17種!!もちろん、日本で一番だよ!!
もちろん、アリゲーターもクロコダイルもガビアルもいるよ~!!
上から見ると、みんなベターって感じなんですが、水中から見ると結構脱力してますな。
たぶん、皆10歳以上は経ってるのであろう巨大ワニたちです。
まーとにかくでかいわ、でかい!!
なんか、ほんとワニって最強の肉食野生動物じゃないのかなぁ?と、思ったりして。
肉食動物、他にもライオンやトラ、クマとかあるいはシャチとかサメとかもいるわけだけど、動物園で「絶対安全」と断言していい距離から眺めているにも関わらずすごい「危機感」「危険性」を感じますワニには。
他の野生動物では、危険なのはわかってるけど「へぇ~」って感じで他人事的に思えるんだけど、ワニだけはなんか絶対勝てる気がしないね、とヒシヒシ思いました。
いや、絶対戦わないけどね。
なんか、人間食べるの当たり前!!に見えますよ、ホント。
野生のトラなんかだと、普通なら食べないけどケガしてたりとか体が弱ってきたりとかで普通に野生動物を捕まえるのが難しいのが、捕獲するのにとーっても楽な人間を襲って・・・っていうような感じもするが、ワニは違うね!
確実に「人間は蛋白源」と間違いなく断定してるなっ!!!と、思うっていうかね。
まぁ、それが正しい野生なのかもしれんが。
ここのワニたちは皆、まったりしていますが・・・
野生のワニの生息範囲。
赤道はさんで見事に北回帰線と南回帰線の間の地域にしかいません。
日本は完全に対象外。沖縄とか南西諸島であっても・・・
あー、日本に生まれてよかった・・・と、少し思いました(爆)
でも、その昔昔にはワニ日本にも生息していたんだってね!!
ワニのご先祖の化石が日本でも発掘されていたらしいですよ~。
あ、でも地球温暖化したらワニも生息域も北上してくるかも・・・
いや、でもないなぁ、ワニ革目当ての人間の方が先回りするだろうからなぁ~。
どんな器具だか見てみたいなぁ~
刺股みたいなのかなぁ??
ツタに飲まれつつある看板・・・
ワニの目には瞬膜があります、鳥と同じだね~
中央にはワニ入ってないプールがありましたが、これが温泉かな?暖かい・・・
ためしに、ワニが飼育されている場所、ガラス張りされているとこの水部分を外から触ってみたけどやはり暖かい。
たぶん、温泉そのものか温泉熱で温めているのかわからんが、温泉を活用しているのであろうねぇ。
だから、こんなにでかくなったのかもなぁ~。
私もそうだけど、このバナナワニ園、いわゆる温泉街につきもののとりあえずの見学先っていう感じの位置づけで、温泉ついでにっていう感じの観光施設だと思われがちだけど結構というかかなり、観客満足度は高いと思います。
「思ってたよりもすごかった!!!」ってヤツね。
最初の期待値ハードルがそんなに高くなかった、っていうのも確かにあるけど、それは差し引いてもかなりコストパフォーマンスもよいし一見の価値はあります。
ただ、昔からの施設なのでバリアフリー的には大変ではありますがね~。