今日は11月とは思えぬ暑さ・・・
アイスコーヒーが飲みたくなるようなお日柄ですな。でも、私はホット一択ですがな。
で、11月なんで世間はクリスマス・・・と同時に年賀状とか来年の手帳、カレンダーとかが出始めてますね。
で、カレンダー、基本的に私はほとんど使わないタチでして。
時々もらいものをかけてはみるものの、2月までしかめくってないよ、っていう感じ^_^;
なので、あんまりカレンダー買う必要性もないんですが、今日たまたまハンズ行ったらいろいろコーナーが出てたんで見てきた。
定番のシンプルな文字だけのやつとか、世界遺産とか犬、猫、カワウソなんかもあった。
そして、地下水道とか工場夜景のカレンダーも。
なかなかニッチ路線を狙ってますな~、そのうち土偶カレンダーとかでないかねぇ、とかと思っていたら今年もこれがありました!!
↑↑ マンホールカレンダーがっ!!!
去年も買いましたが、あくまで保存用でカレンダーというよりは写真集的扱いなので、そのまんましまってあります。
今年ももちろんそうなる事でしょう。
これは鹿児島の
単なる幾何学模様・・・と思わせつつ、実は薩摩切子のデザインなのだ!!
去年も買いましたが、あくまで保存用でカレンダーというよりは写真集的扱いなので、そのまんましまってあります。
今年ももちろんそうなる事でしょう。
これは鹿児島の
単なる幾何学模様・・・と思わせつつ、実は薩摩切子のデザインなのだ!!
で、今日は献血に行ってきました。
先日対B型肝炎ワクチンを接種してきて、体内で2週間培養し(笑)最高値となってるあたりで献血するのです。
で、朝の9時半に来てください、って言われたので10分前くらいに到着したら・・・
扉の前ですでに献血希望者が列になっている!!!
そんなに希望者いるんだ!!と、びっくり。
いや、普段から「〇型血液が不足していまーす!!献血お願いしまーす!!」ってやってるので、そんなにいないのかと思ってたら・・・
会場(?)が9時40分からなので、まるでレストランみたいに名前を紙に書いて待つのでありました・・・
で、私は予約なのですぐ開始となりましたが、人によっては「今いっぱいなので〇時間後になりますが?」みたいに言われている人もいました。
まぁ、成分とかだと時間かかるしね~。
そしたら、知り合いに偶然合いました!!まーさか、こんなところで仕事以外の知り合いに合うとはっ!!と、びっくり!!
で、献血はなんだかんだで久しぶり。
歯医者治療とかやってると間があかないとダメなんで、ついつい疎遠になってしまってたのだ。
私は400ml出来ないので200mlか成分か・・・ってなると成分の方が歓迎されるのですが、そうすると時間かかるしすぐその場ですぐ!ってわけにもいかんので。
今日も予約で1番でやったものの、終わったのはお昼近くになりました。
しかし、皆さん献血好きだね~、なんか朝イチから並んでまで来てるのは常連さんが多いみたい。
そして、男性が圧倒的に多い^_^;;
まぁ、無料で飲み物飲み放題に漫画、雑誌あるし、wifiあるからたむろすにはいいのかもしれませんな。
で、今回は「深夜食堂」を読んでました。
ショウガの天ぷらとかね~、あれ先日初めて食べたが、私的には結構ヒット!!でした。
関西ではわりとあるらしいですが。
で、無事献血も終わり、そのあとはそこでチラ見した「静岡のスイーツ、パンのお店」というグルメ雑誌で気になったお店に行ってきました。
場所はわかるけど、そんなところに喫茶店あったのか??って思ったので。
そしたら、ちゃんとありましたありました!!
老舗のお店で、単に「そういう目で見ないとある物でも見えない」ってやつですね。
土曜の昼時にしてはすいてたので、そこでお昼にしました。
ナポリターン!!
いや、この間、イタリア人にとって日本のナポリタンスパゲティーは許しがたいモノがある、っていうネット記事を読んだのでつい食べたくなりまして。
まぁ、今じゃスパゲティーよりパスタっていうし、種類も豊富だけどひと昔前は「ミートソース」か「ナポリタン」の二択っていうのがほとんどだったのだよね。
イタリアン専門の店っていうのもそんなに無くて、洋食か和食か中華、っていうくくりくらいしかなくて。
で、洋食の店でスパゲティーといえばこの二種類が鉄板!的で。
そーいや、私が知ってる昔の店(今はない)では、その2種に加えて「インディアンスパゲティー」っていうのがありました。
どういうのかっていうと、カレー味スパゲティですな。
インディアンっていうのはネイティブアメリカンではなくて、インドの、っていう方面からの名づけらしい。
で、ナポリタン、もちろんナポリにもイタリアにもこういうパスタが無いのはわかってますよ、日本人が勝手に名乗ってるっていうのもね~
でも、ナポリタンができた当初は、イタリアをイメージさせるメニュー名前として「ナポリ」という都市名が選ばれ、しかも何となく語呂もよくて覚えやすい、ってあたりから広まったのであろう。
トアトケチャップを使うっていうのも本場イタリア人に言わせるとかなり邪道らしいけど、多分当時はトマトの水煮とかってあまり縁がなかったんだろうね~、缶詰とかもなくて。
だから、トマトといえば生orトマトケチャップだったのであろう。
料理に限らずなんでもそうかもしれないけど、最初の導入はまず「間口を広く」だと思うんだよね。
それには、相手に合わせて変化させる、本場から見れば邪道かもしれないけどまずは「親しんでもらう」ところから始めて徐々に慣れてきたところで、現地の本格的な〇〇っていう方向に移行させる、がセオリーかと。
日本って、そういうのがわりと得意な人種なのかもしれませんね~。
あまり「本場はこうだから」ってこだわらずに変化を恐れずチャレンジしてみる・・・その結果が、現在日本で様々な国のいろんな料理を食べられるっていう現状につながっているのかも。
で、この喫茶店、お皿はなんだかヤマザ〇のパン祭り的な皿でしかも隅欠けてるし、魚肉ソーセージだったりとかですが、なんか昭和の喫茶店している雰囲気もそれはそれでいいかな?って思ったりして。
客のほとんどは、近くのデパートにお勤めの皆さんで、店の人と「いつものあれ」みたいな会話で成立して、なんか一種の社員食堂っぽかったりしてね~。
いや、悪くは全然ないのですが、禁煙どころか分煙でもないのが、ちょっと辛かったかなぁ~
吸う人がいない限りはタバコ臭いとかっていう事もないんだけど、ちょうど横の女性が吸い始めたんでねぇ。
タバコに縁がない生活してると、たまに会うタバコに免疫も弱くなっちゃっててねぇ。