統一地方選前半終わりました。
私のとこは前半に2つの選挙・市長選と県議会選挙が入っててもう終わりです。
後半は各市町村議会選挙が主になります。
今回、静岡市長選は投票率50%は越えなかった、47〜48%くらい。前回より下がりました。
難波氏の楽勝モードだからいかんでも同じか、って思う人が多いからかどうかはわからんが。
まあ予想通りだが、20:00丁度に当確出ました。
2/3くらいの得票でしたな。
県議会は、自民が微減、公明は同数だが出馬した候補全員当選させるのはさすが創価学会だなー。立民は微減、国民も微減、共産は議席消滅( ; ; )維新、れいわは獲得ならず。
増えたのは無所属議員、って結果です。
減らしても自民は過半数取ってるんで、川勝県知事を失脚させるチャンスを鵜の目鷹の目で狙うであろう。
全国的、特に関西では維新が躍進したらしいが、静岡では落選してまだ進出できてない状況。
れいわは伊東市で1人出ましたが落選。
でも、告示ギリギリ滑り込み立候補、その理由が無投票を避けるため、だからそれなりに理解は得られたんじゃないかな?
熱海なんか壺議員しか立候補しなかったから、壺議員が当選しとるし。
選挙、という選択肢を出してくれたとこに意義はあるよね。
多分、伊東市議選にも出ると思うが、というか元々は市議選候補だったし、今度に期待します。
他のれいわ公認候補者は残念ながら皆、落選で( ; ; )
みんな熱意のあるいい人ばかりなんだが、やはり地盤看板鞄がないと日本の選挙では勝つのは難しいんだろうね・・
利権と世襲と選挙資金が物を言う選挙だからなあ、と思ったらなんと参政党が3議席くらい取ってるそうで!
ちょっと悔しい(爆)N国党に選挙妨害されたのとかで、結束が高まり同情票が入ったのかな?
N国党、つうか政治家女子48も全滅らしいが、まあどうでもよし。
大阪では府知事市長は維新、議会も維新が単独過半数でますます今後酷い有様になりそうだが、それが大阪の民意なら仕方ないのか?
何故維新が大阪でこんなに強いのか?の理由、維新以前の時代に公務員の不祥事が多発して市民は公務員に不信感を抱いていた。
それを上手く利用したのが橋下氏で、対立を煽り、マスコミを利用する事で市民を味方につけた。
だから大阪の市民は維新は救世主である、的な思考から脱却出来ないのだ、って話らしいが。
奈良県知事も維新の人だそうだが、この人はそんなにバリバリ維新ではないらしいから、奈良の無事を祈る・・
救いは兵庫県の明石市の泉市長が中心になってる地方政党・明石市民の会の候補者がぶっちぎりで県議会議員にTOP当選した事だな。
明石では市長選が後半にあるんで、こちらにも注目です。
あとは山口県の補選!自民、負けろ(爆)