東京にあります、言うまでもないが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/2a6768bb5f255a54ba876cc979c67fe0.jpg?1732194102)
メガネモチノウオはコブダイに似ている・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/450a8cc47f39b31efb367314f9cd0dd5.jpg?1732194142)
ミナミイシガメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/c544f5409a2a497c1a26708cd32510dd.jpg?1732194168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/8ae51a20828a9f30cb63ab983bf2a921.jpg?1732194168)
トウキョウサンショウウオ、だったかなー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/1bb0052cc437ae4e8e3a864b7172d0fb.jpg?1732194226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/3af45a5a9f358008c454973ddd5ddf09.jpg?1732194226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/5a707f0170444b144f9143ff38a3fae2.jpg?1732194226)
金魚展示にも力を入れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/1976596b0cab4d279ab612095fe3aae2.jpg?1732194291)
ペンギン展示も相変わらず楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/d38847532ba360026bd01487197650e3.jpg?1732194291)
京都水族館でもやってたペンギン識別アプリ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/7095e28e78998a56deb7033180579218.jpg?1732194291)
そしてペンギン相関図。飼育員さんも含まれてるとこが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/49560786e9bc2751defa60a115e79c35.jpg?1732194290)
謎なグループわけ案件も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/caf67b13150f5b1471bdd9f7c619b6a3.jpg?1732194436)
平日なんで、就学前のベビーカー親子が多かったなあ。
だもんで、わりと江戸とか東京にこだわりのある展示をしてます。
東京の海、っていえば東京湾?って思うが、実は小笠原も東京都だからトロピカル系魚も多かったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/2a6768bb5f255a54ba876cc979c67fe0.jpg?1732194102)
メガネモチノウオはコブダイに似ている・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/450a8cc47f39b31efb367314f9cd0dd5.jpg?1732194142)
ミナミイシガメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/c544f5409a2a497c1a26708cd32510dd.jpg?1732194168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/8ae51a20828a9f30cb63ab983bf2a921.jpg?1732194168)
トウキョウサンショウウオ、だったかなー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/1bb0052cc437ae4e8e3a864b7172d0fb.jpg?1732194226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/3af45a5a9f358008c454973ddd5ddf09.jpg?1732194226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/5a707f0170444b144f9143ff38a3fae2.jpg?1732194226)
金魚展示にも力を入れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/1976596b0cab4d279ab612095fe3aae2.jpg?1732194291)
ペンギン展示も相変わらず楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/d38847532ba360026bd01487197650e3.jpg?1732194291)
京都水族館でもやってたペンギン識別アプリ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/7095e28e78998a56deb7033180579218.jpg?1732194291)
そしてペンギン相関図。飼育員さんも含まれてるとこが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/49560786e9bc2751defa60a115e79c35.jpg?1732194290)
謎なグループわけ案件も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/caf67b13150f5b1471bdd9f7c619b6a3.jpg?1732194436)
平日なんで、就学前のベビーカー親子が多かったなあ。