今日は休日出勤分の代休だったんで、掛川の花鳥園に行きました〜。
袋井温泉・・とありますが、まあ地下水で塩分でも含んでればどこでも温泉だし、と全く期待してなかったら、なんと!
また、ハシビロコウのフタバちゃんに会ってきたよ。
で、↑は、掛川のとあるホテルの中華レストラン前の北方系中華狛犬。
なんか、顔怖い・・鬼婆系?
で、花鳥園の後は、掛川市には手軽なスーパー銭湯ないんで袋井市に行って和の湯さんに行きました。
やわらぎのゆ、と読むそうで。
袋井駅から約2.5Km、暑いんでタクシーで行きましたが1000円かからないくらいで着きましたー。
袋井温泉・・とありますが、まあ地下水で塩分でも含んでればどこでも温泉だし、と全く期待してなかったら、なんと!
お湯の色が褐色ではありませんか!
こ、これはもしかして黒湯!?
黒湯は東京の沿岸部とかにある冷泉で、昔々の海藻とかの植物群から湧き出た温泉なんですねー。
品川とか大田区の銭湯とかで使われています。
で、ここのは推定160万年前に海底に沈降したらしき地層に溜まってる水が源泉らしいです。
まさか静岡に黒湯(正確には違うかも?)があるとはーっ!?
内湯、露天もかなりふんだんにこの湯が使われてまして80%くらいがこの褐色の湯。
あとは炭酸泉と別府の湯という檜風呂。
別府のは硫黄泉って事だが、あんまり硫黄臭はなくてなんか発酵系の匂いのような?
炭酸泉は見た目は全然ブクブクしてないんですが、入るとあっという間に水泡だらけ!という。
露天なんですが、テレビ付きなのが珍しい。
で、柱にポスターが貼られていて「燕の巣がありますので注意!」と。
見たら、たしかに壊れてたが巣がありました。
フン除けの木の板もあり、燕にも優しいスーパー銭湯!でございます。
で、ふと見たら他の柱にも巣があってそちらにはもうじき巣立ちそうな雛が2羽。
露天風呂って結構虫いたりするからちょうどいいかもねー。
で、あと電気風呂がすごいよ!
普通のスーパー銭湯の3倍くらい←当社比、の力の入れ方!
肩用、腰用、足用、深さ各種、その人に合わせられるように調節用ビート板みたいなのもあるし、電気もビリビリ系とドンドン系あり。
で、サウナ。
ドライサウナは男女両方あるんだが、低温サウナは片方のみ(一週間毎に男女交換になる)で、今日はドライのみでした。
高さはあんまりだけど、広さはある感じで窓もあり明るいです。
で、座るとこに脱衣籠みたいなラタンな籠が置いてあり、物置く用?と思ったらソーシャルディスタンス用みたいでした。
温度は90度くらいかな?
で、水風呂が広い!
黒湯じゃないんだけど井戸水だそうでなかなかいい冷え具合でしたー。
露天部分もかなり広くて、今日みたいな天気だともう少し遮蔽物も欲しい気もするが、まあ気持ち良い感じでした。
あと、関心したのが緊急避難用にバスタオルとかサンダルとか用意されてるとこ!
確かに地震とかで建物崩れそう!とか火事ですぐ逃げなければ!って時にロッカー開けて着替えてからなんてしてる間が無いかもしれないよね!
でも、そういう配慮してるスーパー銭湯って初めて見たよー。
で、湯上がりはフルーツ牛乳ないんでクロレラ牛乳飲みましたー。
地元工場で作ってるそうな。
味は、カルピスとヨーグルトドリンクの中間地点って感じでした。
食堂は寄らなかったけど、冬は養殖フグ料理が名物だそうです。
なかなかいいスーパー銭湯でした。
また行きたいです。
というか、銭湯やお風呂、術後に行ったのが一昨年12月に一緒に行った時と、一年前に母、おば、妹の4人で山梨に行った時だけ。
結構私の体を見た人が、見ちゃいけないと思うのか、目を逸らすからね。
福田漁港でふぐ漁をしていると聞いたことがあるので、そんな関係もあるかもですね。
確か、ふぐは養殖だと毒が少ないんでしょ?
フグは確か食べた物で毒量変わるって話のような?
昔食べたきりで、高い!珍しい!って印象のみであまり美味かったとかの記憶は無い^_^;;
大阪あたりじゃ、庶民でも普通に食べるらしいしねー。
三連休なんで、またどこかのスパ銭に行くと思う〜