1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

ラジオ・タイランド(9月1日放送)

2006-09-04 | ラジオ
●チッチャイ副首相兼法務大臣によると、関係当局に現在、警察官の早期
 退職制度を導入するための検討を進めている。警察官の場合は他の公務
 員と異なり、複雑な事情があり早期退職制度に付いても慎重な検討が必
 要だとした。
 チッチャイ副首相は早期退職の対象は先ず、訴えられていない警察官で
 あることが条件となる。警察官は様々な事件の捜査等で訴えられることも
 ある。そのため裁判手続きが完了していない警察官を、この制度で早期に
 退職させることは出来ないと述べた。
 またこの制度の下で早期に退職した後に問題が発覚した場合、退職は無
 効とされる予定。
 関係当局が検討した案は閣議に提出され、審査されることになる。

君は部下とともに死ねるか―或る警察官僚の半生

時事通信社

このアイテムの詳細を見る

●財務大臣によると、来年のタイ経済の成長率は現在のところ3.5%から4.5%
 の範囲内と予想されている。今年の成長は4.5%程度と見込まれているが来
 年はこれを下回る可能性が大きいとされている。
 これは輸出が低迷し、また個人消費がさほど伸びないことが予想されることに
 よるもの。しかし2008年そして2009年は、5%を超える経済成長が期待される。
 財務大臣は来年の経済成長に付いては3.9%が現実的な数値だと思っている。
 また来年度すなわち今年10月から来年9月に付いては、歳出が歳入を超過す
 る可能性もあるものの、総選挙後に誕生する新政権の政権次第では侵攻予
 算を実現できる可能性も在ると指摘した。

●タイ工業規格研究所によると、タイで生産した電機製品は今後ヨーロッパへの
 輸出が大きく増大する可能性があるとした。
 この研究所事務局長は、EUヨーロッパ連合は様々な製品に、比較的厳しい品
 質基準を設定しているが、タイの製品はこれをクリアできれば、ヨーロッパへの
 輸出が増加することになる。また工業製品のうち電気製品などはタイの輸出全
 体の20%に上っていると説明した。
 またタイ工業規格研究所では、ヨーロッパ連合が品質基準などを随時変更して
 いるため、これを注意深くモニターしているとした。
 事務局長はタイでは環境に優しい製品の生産に、力が入れられるようになって
 いる。これらの製品はヨーロッパで受けいられており、これがタイの国際的な評
 価を高めている。そして輸出の拡大に繋がることになると述べた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする