1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(82)

2006-09-12 | 青森
9月4日~9月10日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■4日、八戸市庁が9時間にわたり全館停電
■4日、十和田市に野菜のパッケージセンター工事地鎮祭
■4日、三戸町でクマ1頭を捕獲し駆除
■4日、八戸市で使用済み食用油を再生した、バイオディーゼル燃料で走るごみ
 収集車の出発式
■エチゼンクラゲ今月中にも本県へ

■八戸市の改革型漁船導入を国が支援
■5日、階上町の園児8人がハチに刺される
■5日、大湊港で南極観測船「しらせ」を一般公開
■5日、海上自衛隊大湊で機関砲10発誤射
■青森公立大学元総務課長を、今月中旬にも提訴

■6日、三戸町で観光ブドウ園オープン
■6日、県教育委員会は教職員4人の懲戒処分を発表
■ 東北町と新郷村で川魚が多数へい死
■6日、殺人未遂の疑いで青森市の54歳の男を逮捕
■6日、終身刑の創設をを訴えている、京都市在住のスイス・イタリア両国籍の
 男性が県庁を訪問
国際的視点から見た終身刑―死刑代替刑としての
終身刑をめぐる諸問題


成文堂

このアイテムの詳細を見る

■6日、県立中央病院の電子カルテが本格稼働
■スルメイカ漁獲量は昨年の半分以下
■つがる市の向陽小学校で児童らが、盲導犬と歩行体験
■弘前市葛原地区で、かかしコンテスト
■7~8日、青森市で全国景観会議の全体研修会

■7日、蟹田郵便局の元職員が13万円横領
■7日、むつ市で、あおもりシニアフェスティバル
■県が東北大学、日本ビクターと共同で、OCBモードを活用した反射型液晶素子
 を世界で初めて開発
■32年以上続いた県教育会館が今月末で営業終了
■六ケ所村に都圏の女性たちを招いて、女性のための交流会

■8日、ミサイル艇の誤射問題で、木村防衛庁副長官が、むつ市長らに陳謝
■8日、青森市でチーム青森と子どもたちが交流を深める集い
■8日、十和田市秋まつり
■8日、三沢市で大阪の高校生らが農作業体験
■8日、弘前市で銀河鉄道の夜のロケ開始

■8日、消防署員が酒酔い運転で一方通行を逆走し事故を起こす
■9日、東北町立第一小学校が、2006東北こどもサミットin仙台に参加
■東北自動車産業連携に県が参加へ
■浪岡地区に県広報紙の未配も判明
■9日、黒石こみせまつり開幕

■9日、むつ市の第一田名部小学校で、ガラス6枚が割られる
■9日、三内丸山遺跡で、お月見縄文祭
■9日、東北町で日の本中央たいまつ祭
■9日、青森市で第六回県和船競漕大会
■9日、八戸沖で遊漁船同士が衝突

■9日、 八戸航空基地祭
■9日、JR東労働組合の青森・八戸地区で、特殊学級の子供たちに旅のプレゼント
■10日、八戸市で、ふれあいウォークin種差
■10日、三沢航空際
■10日、弘前市でスポーツ・レクリエーション祭の1年前PRイベント

■10日、弘前大学で国連大学グローバル・セミナー第五回東北セッション

東奥日報、NHK青森放送