今朝、某ショップからメールでオークションの落札結果が届いてビックリ!!!
何とTOSHIBA dynabook Satellite P1W 160C/4W PSP1W1FCYH41Kが
890,000円で落札されていた。
落札したのは僕で無いけど、これって「ゼロ」をひとつ多く入力したのでは
と思う。
それと少し前の話だが、洗濯用の洗剤を、1個1万円でしかも10個落札し
ていた人がいて、これにも驚いたものです。
たぶん10個で1万円と勘違いしたと思うけど、仮に10個で1万円でも高い
と思う。
でももしかしたら、僕と金銭感覚が違うのかも…。
しかしノートパソコンを890,000円で落札した人は、本当に購入するのだ
ろうか。
もしキャンセルとなれば、今後その人はオークションに入札できなくなる。
何とTOSHIBA dynabook Satellite P1W 160C/4W PSP1W1FCYH41Kが
890,000円で落札されていた。
落札したのは僕で無いけど、これって「ゼロ」をひとつ多く入力したのでは
と思う。
それと少し前の話だが、洗濯用の洗剤を、1個1万円でしかも10個落札し
ていた人がいて、これにも驚いたものです。
たぶん10個で1万円と勘違いしたと思うけど、仮に10個で1万円でも高い
と思う。
でももしかしたら、僕と金銭感覚が違うのかも…。
しかしノートパソコンを890,000円で落札した人は、本当に購入するのだ
ろうか。
もしキャンセルとなれば、今後その人はオークションに入札できなくなる。