1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(154)

2008-01-29 | 青森
1月21日~1月27日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■21日、むつ市で最低気温氷点下10.3℃を観測
■八戸市内の小中学校校門などに落書き
坂本サトルさんが南部町の南部小学校創立十周年記念ソングを製作
LIVE caravan 2 ~ Tour にぎやかな人々 20040923-1010

坂本サトル,EPO
インディーズ・メーカー



このアイテムの詳細を見る

■昨年の消防団員2万人割る
■JRバスが八甲田ロープウェー山頂駅に業務用無線アンテナを設置

■21日、ロシア現地法人「みちのく銀行(モスクワ)」譲渡完了
■21日、酒気帯び運転で人身事故を起こした39歳の女性教師を懲戒免職処分
■故三浦敬三さん愛用のスキーを長男のプロスキーヤー・三浦雄一郎さんkが寄贈
■21日、青森市長がゴミの有料化先送りを発表
■21日、青森市教育委員会が通学区域再編基本計画案の修正案を提示

アクセス解析

■21日、飛行訓練をしていた航空自衛隊第三航空団第三飛行隊のF2支援戦闘機の操縦
 かんが折れ緊急着陸
■21日、むつ市議会は贈収賄事件で逮捕、起訴された3人の市会議員に対し 辞職勧告
■みちのく銀行が4月から「がん保険」と「医療保険」を販売
■22日、西目屋村の津軽ダム建設に伴い、ユビナガコウモリを人工洞窟に移転作業
■22日、二隻目の東日本フェリー新型高速フェリーの名前を「ナッチャンWorld」

■旧満州国皇帝・溥儀の侍衛長を務めた工藤忠の肉声テープが現存
■22日、県知事が保健・医療・福祉サービスを一体的に提供する「包括ケアシステム」
 構築
■第七回日本キルト大賞コンテストで青森市の女性が2位
キャシー中島のハワイアンキルト―ハワイアンのかわいい
かわいい小ものたち (Heart warming life series)

キャシー中島

日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る

■弘前大学が医学部地域枠増に慎重姿勢
■本県看護師の喫煙率(2005年)は29%と全国平均を上回る

■先月、青森市の消防長が公用車を使い散髪していたことが判明
■23日、青森市で核融合エネルギーセミナー
■青い森アリーナの軒に巨大つらら
■青森市の厚生年金会館を秋田の法人へ売却
■風間浦村が今年3月で廃止になる風間浦診療所の4月以降の開業協力を模索

■23日、十和田市・駒っこランドで馬そり運行開始
■23日、弘前市で日本酒の人気投票を行うイベント「津軽地酒大賞」
■24日、黒石市で最大風速が観測史上1位を記録
■弘前市の老舗の割烹「福住」今月で35年の歴史に幕
■新郷村はハウス農家に灯油代助成

■24日、三沢地域環境保全組合の肥料製造プラント工場で2人死傷
■24~25日、八戸署管内で19時間でスリップ事故87件
■大型クラゲの出現量は昨年度の半分
■今春以降、青森-室蘭間でも新型高速船の運航
■国立大学法人・弘前大学による2006年度の経済効果410億円

■25日、県庁正面玄関ロビーにG8エネ相会合の歓迎看板を設置
■25日、ルートイン弘前駅前がオープン
■25日、国土交通省が県内タクシー初乗り640円を認可
■25日、黒石市で1609戸が停電
■25日、ごしょがわら市農協がアオレン脱会決議
AX
■25日、青森市で、つらら(約2.4m)を落としていた55歳女性会社員が鎖骨を折り重傷
■25日、県立中央病院を運営する県を相手取り、損害賠償を求めた医療訴訟で仙台
 裁が遺族側の請求を棄却
■2007年度スクール発明王コンテストで、弘前実業高校の津軽塗携帯箸が発明王アン
 トレプレナーシップ大賞
■2007年の青森県人口の転出超過数で長崎に次いで全国2位
■東北町姉沼でワカサギ釣り始まる
見てわかる!はじめてのワカサギ釣り―ビギナーでもバッチリ
釣れる「釣り入門」DVDinMOOK (BIG1)



海悠出版

このアイテムの詳細を見る

■26日、青森市酸ケ湯で24時間の降雪量83センチ
■26日、弘前市民会館でThe津軽三味線2008
■27日、県立盲学校で視覚障害者テニス講習会
■三沢市立図書館が来年度から指定管理者制度を導入
■さくら野(百貨店)青森店は2月上旬から7年ぶりに全館改装に着手

■27日、弘前のスキー場で最後のハンデイスキーフェスタ
■昨年に青森空港を利用した乗客数は2006年に比べ1万2000人の増
■27日、大阪で青森津軽海峡フェア
■27日、むつ市で奥内歌舞伎の第十一回新春公演

東奥日報、NHK青森放送、ATV青森テレビ