1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(302)

2010-12-28 | 青森
12月20日~12月26日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■弘前大学が今月から「少年マガジン」にPR広告

実録!少年マガジン名作漫画編集奮闘記

宮原 照夫
講談社


このアイテムの詳細を見る

■新青森駅で駅弁の売れ行き好調
■県内で子宮頸がんワクチンへの助成拡大
■弘前市役所前庭のイルミネーション「弘前エレクトリカルファンタジー」が今年、開始からちょうど20年目
■北東北3県が共同発行した60億円分の住民参加型市場公募債「北東北みらい債」が完売

■本県2010年産米の11月末時点の1等米比率70.8%
■青い森鉄道は急遽、三沢-八戸間で増便へ
■20日、八戸市内のホテルで「三浦哲郎先生を偲(しの)ぶ会」
■県内の申告漏れ課税価格は前年度比5.3%減の36億円
■21日、青森市長が青森公立大学学長の辞職を承認

■21日、今年9月に弘前市内の郵便局で110万円が奪われた強盗事件で、54歳の被告人に対し懲役5年の判決
■県教育委員会が2007年4月~今年8月に県内の小中高校であった体罰行為15件のうち13件を公表せず
■21日、県花粉情報研究会は来春の県内のスギ花粉飛散予測を発表
■県公社等点検評価委員会は青い森農林振興公社、県土地開発公社、県道路公社に対し「要改善」
■八戸市内の小・中学校の教職員がパソコン使用の際に身元を認証するために用いる「認証USBメモリ」1337本にコンピューターウイルスが混入

よくわかるパソコンセキュリティ入門

>富士通エフ・オー・エム
富士通オフィス機器


このアイテムの詳細を見る


■21日、文化庁2010年度芸術祭賞ラジオ部門の大賞に、RAB青森放送制作「高橋竹山生誕100年記念番組 ラジオドキュメンタリー 故郷 (ふるさと)の空に」
■岩木山スキーマラソン大会が今年度で終了
■21日、皆既月食が県内でも太平洋側を中心に観測
■21日、警察官をかたり八戸市に住む女性からカードを不正に入手し、現金をだましとった千葉県に住む21歳の男を逮捕
■21日、首都圏在住の本県出身者が大相撲伊勢ケ浜部屋の後援会「福の会」を設立

■21日、青森市のラ・プラス青い森で米粉セミナー
■県は母貝確保対策の財源となる基金積み増しのために、新たに3億円の財政支援を国に要請
■22日、青森地裁で県の補助金をだまし取ったとして詐欺罪に問われている、学校法人「青空学園」元理事長らの初公判
■22日、三沢市産のゴボウを使った「三沢ごぼう茶」を発売
■第24回「にっぽんの温泉100選」に本県から酸ヶ湯(青森市)、黄金崎不老ふ死(深浦町)、蔦(十和田市)の3温泉地が選ばれる

美女秘湯めぐり 湯田中温泉編 [DVD]


オルスタックピクチャーズ


このアイテムの詳細を見る


■十和田市が十和田おいらせ農協所有の敷地と、市有地である同農協本店敷地の交換を打診
■22日、横浜町でナマコ漁始まる
■青森市の障害者支援施設「青森月見寮」の「月見野大地の恵みいっぱいおらほ飯」が農林水産大臣賞を受賞本当におめでとう
■22日、県内の多くの小中学校で2学期の終業式
■青い森鉄道は冬休み期間中、中学生の運賃を半額

■22日、八戸水道企業団が腐食管緊急補修
■22日、八戸スカイビルが青森地裁八戸支部に再生計画案提出
■22日、青森市議会は「客引き行為等の防止に関する条例」案を全会一致で可決
■弘前市立観光館内のレストラン「追手門」に新メニュー「たか丸くん御膳」と「津軽わらじそば」が登場
■台湾台北市のテレビ局「TVBS」が本県を取材

■下北地域活性化協議会が下北半島をイメージさせるシンボルマークを完成
■23日、オープン25周年を迎えた県営スケート場でクリスマスイベント
■23日、JR新青森駅東口の駅前広場にシンボルツリーの青森ヒバを彩るイルミネーションが灯る
■23日、強風の影響で八戸市の民家で外壁がはがれる被害
■23日、弘前市の貞昌寺で一年間のほこりや汚れを落とす「お身拭い式」

■23日、青森公立大学講堂で初代高橋竹山の生誕100年メモリアルコンサート「津軽竹山節」
■建設業の鹿内組(本社・青森市)が果実酒販売に参入

果実酒・花酒・薬用酒事典

藤巻あつこ
グラフ社


このアイテムの詳細を見る

■24日、経済産業省は東京電力に原子炉設置許可書を交付
■24日、十和田合同庁舎で高病原性鳥インフルエンザ防疫演習
■24日、函館地裁で大間原発の建設中止を求める初弁論

■24日、平川をまたぎ弘前市石川と平川市大坊をつなぐ「アップル大橋」開通
■24日、県立三本木高校付属中学校で2011年度の入学者選抜適性検査の合格発表
■24日、酒気帯び運転で摘発され懲戒免職になった元県職員の男性が、処分は重すぎるとして県に処分取り消しと退職金約2400万円の支払いを求 めた訴訟で青森地裁は請求棄却
■24日、津軽鉄道のストーブ列車を題材にしたオリジナルフレーム切手が発売
■鶴田町で新年の五穀豊穣(ほうじょう)を願う習わしとして、江戸時代から伝わる「弥生画」の制作が大詰め

■県内の洋服製造販売業が津軽塗の一種・ななこ塗の文様の生地を使ったジャケットを製品化
■24日、来年1月5日に開館する文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で安全祈願祭
■24~25日、黒石市の「やきそばのまち案内所」で試食イベント「やきそばファーストフード作戦」
■県内の高校を来春卒業する生徒の就職志望率は33.3%
■農林水産省は県内の出先機関を青森と八戸に集約

■夜越山森林公園で洋ランの大型ディスプレーの展示が始まる
■25日、八戸酒類八鶴工場で酒造り体験が始まる
■五所川原市の三好小学校の5年生児童が作った稲作についての壁新が「子どもファーム・ネット活動コンクール」の県代表
■26日、大鰐温泉スキー場が今季の営業開始
■26日、県観光物産館アスパム正面玄関に高さ約3メートルの門松

■26日、八戸市長根公園で暫定営業してきた「街の朝市」が今年最後の営業
■26日、統合に伴い2011年3月限りで閉校する平川市の小国小中学校で閉校式
■26~27日、岩木青少年スポーツセンター杯ジュニアクロスカントリースキー大会
■八戸市の開洋漁業と北海道、宮城県の漁業会社計4社が、ロシア政府関係者に約5億円を提供していたことが発覚
■27日、青森市のコンビニエンスストアで強盗未遂事件、44歳の男を現行犯逮捕

東奥日報、NHK青森放送