massy-academy

advice for consumer

“Diary 184”  ‘22-5-3

2022-05-02 22:30:55 | Massy's Opinion

★Massy’s Opinion

Stay Homeの4月何にもしない内に、ニュースに追いかけられて月日が過ぎる。

早くも ゴールデン・ウイークを迎えた2022 しかし、薫風爽やかなMay… と言う感じがしない。

今年は、北風が何か強い様な気がしてならない。余りにも暗いニュースが多いからかも知れない。自然は、人間世界の暗い雰囲気にお構いなしに命を繋いでいる。我が家の庭は狭い庭だが、結構な木が植わっている。4月は、色んな花の開花を期待して随分と庭の草木の手入れをした。

・一番古い木は柿の木でこの浜田山へ親父が越して来た時からあった木である。この土地へ来たのが1943年だから、太平洋戦争末期である。その家は老夫婦が住んで居た純日本風の建坪20坪位の家だった。敷地は90坪、庭は初めて来た時には凄く広く感じた。北側に桧が三本植わって居てその柿の木が東側に植わって居た。その後、西側に桧を抜き7坪位の總二階4間の家を建てた。お店の従業員を住ませるようにである。僕たちが結婚した時には、この家に住んで居た。周囲は平屋ばかりで、見晴らしが良く富士山が見えるし、2階は凄く快適だった。戦争中、空襲に成ると、B29が飛んで来た方角に富士山が見えたのである。その後、親父が死んでお袋と一緒に住むために、その小さい家を壊し少し大きめの家を建てた。この時に庭の木は柿の木ともみじと寒椿とグミを残して他の木は全部処分した。建て直した家は桜材に統一したのだが、桜材は奇麗だが弱くて、余り良くなかった。庭木はこの時に榊やつつじを植えた。そうそう大事な事を忘れて居たが、家の近所に柏の宮公園がある。小学校5年の頃、学校から帰ると直ぐ柏の宮へ行き野球をやった。其処には桜や椿や紅葉が沢山植わっていた。そして、紅葉は種が自然に落ちて、可愛い双葉の芽が出るのである。其の芽を抜いて来て、家の庭に植えたものが今でも残っている。樹齢65年位に成るのか...紅葉は凄く枝が広がる。可哀そうに毎年枝を詰められるから我が家の紅葉は大きくならない。

・親父は庭いじりが好きで防空壕も庭に自分で作った。コリーを飼った時は畳一畳くらいの天窓付きの犬小屋を二人で作ったものだ。考えて見ると親父に習ってか僕も結構庭いじりが好きで植木は匂いの良い物が好きである。今の家は、ワイフが足の具合いを悪くしたときに色々将来を考えて、自由度の高い木造建てで廊下や天井はヤヤサイズの大きめの1,5所帯住宅にした。当然、庭は狭くなり、庭木も残したのは柿の木と椿と今では珍しくなったグミと周囲は金木犀と棒樫である。東側は棒樫と金木犀半分ずつであるが、全部金木犀にすれば良かったと思って居る。後、クチナシ八重、つつじが大きなものが3本。今年は皆、花付きが凄く良い。季節的には何か北風が冷たすぎる年だった様な気がするが、樹々にはエネルギーをたくわえることに成ったのか...芝生は雑草の伸びが強く困った。昨年、植木屋さんに言われて電動の芝刈り機を買った。刃渡り30センチで従来の物より10cm位広いか?リョービ製である。よく切れるし刃渡りが広いと時間が短くて済む。

・後、池がある。初めはU字溝を二つ繋げた池だったが鯉が大きく成り、可哀そうだからと畳一畳位で、深さ45センチ位の池を造り今6匹の鯉が居る。大きなものは45cm位、これにはフイルターを使って水を濾過して居るがこれの掃除は最近では重荷に成って来た。鯉は小さいのを買って来て大きくなるのが楽しみ...ただカタログに載って居る様な鯉は中々出会わない。生き物は育てるのが楽しみ...昨年9月頃からバラの挿し木をしているが、5本のデオールの挿し木の内、一本だけついて今見事な花を付けている。親父に似たのか感化されたのか、ジュウシマツ、カナリア、文鳥、インコ、鶏、ウサギ、手乗りにしたり、繁殖した。犬は飼った犬は67頭に成る。ビーグルの雑種から始まり、柴、エァデール繁殖3回、コリー繁殖3回(スクーターの下取りが犬の下取りに変わって僕が買った),コッカスパニエル、ダルメシアン、ゴールデン・レトリーバー繁殖2回最後のゴールデンは2頭ともJKCのチャンピオンを取った。想い出すと育てる楽しみは本当に意のままに成らず、そこが楽しい物だ。今の家は、犬小屋を二つ置けるように、そして、排水溝も犬舎用に作り掃除がしやすいようにしてある。生き物は犬が一番楽しい。最後のゴールデンは、訓練士も付けたしキチンと可愛い盛りの6ヶ月から半年、訓練士に預け、長い付き合いに成るので,きちんと教育をした。その甲斐あって本当に良い仲間も出来て楽しかった。今は欲しいけれどお隣さんやご近所さんの犬で我慢している。Love & Gyuの話はこの次にしよう。