Megu's Report about Halloween!
ハロウィンって、なんだか知っている? 日本でも、近年、若大人がハロウィンにコスチュームを着て街を歩いたりしてるようだけど。ま、クリスマスやバレンタインも同じで、欧米の文化を取り入れて、よく歴史や宗教的な意味をわからずにセレブレーションをするのが、たいていの日本の文化。と、いうことで、ハロウィンとは:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3
アメリカでは、上記のリンクでも書かれているように、子供達が仮装して(魔女やお化けだけじゃなくて、かなり幅広く)“Trick or Treat”といいながら、家のドアをたたいてまわって,家々から “キャンディー”(あめやチョコレートなど)を収穫する。そして、子供達は,自分の家の近所だけでなく、ハロウィンのデコレーションをしている家が多いところ、もちろん安全なところ、他にくらべてレベルの高いキャンディーがもらえるところなどに出張する(車の運転できない16歳未満の子供達は、もちろん親に連れていってもらって)。
ハロウィンは、子供達だけではなく,大人にとっても一大事。ハロウィンパーティーが、家でも、パブリックイベントとしても催される。コスチュームも、子供達に負けず,色々。話題になっているTVドラマのスターから、おきまりのコスプレ系まで。このへんでは、ちょっと前まで は、サンフランシスコのゲイの街で知られるカストロのハロウィンが、有名だった(今は、規制されてるけど)。と、いうことで、これがハロウィンのアイデア: 是非下のサイト見て下さいね。http://www.pinterest.com/eightieshorror/halloween-ideas-2013-partycostume/
仕事場でも、毎年テーマが決められてコンテストが行われる。偏屈なわけじゃないんだけど、自分としては仮装とうアイデアに、いまいち乗らない。一度しか着ないコスチュームに時間とお金をかけた上で、不必要なものを家に溜め込むっていう考えがどうも、ピンとこないのだ。そんな中、今年の仕事場でのテーマは、”Mythical Creature”?神話に出て来る動物/怪物。毎年同僚からのプレッシャーを感じつつ、仮装せずに12年。今年も、この伝統を続けるか...