massy-academy

advice for consumer

<Font size=3 > “March Madness”   ‘11-3-29   </Font>

2011-03-29 08:13:35 | Megu's Sports

March Madness may refer to: NCAA Men's Division I Basketball Championship (Wikipedia)

Besides the NCAA tournament, there are a quite few “madness” going on in the world...
東北地方太平洋沖地震,リビア、イエメン、景気の低迷、and more… お互いに助け合って、たくましく生きて行こう...



地震:3月17日の夜11時半頃、近所の友達から電話があった。もう、とっくに寝ていたので、“こんな遅くになんだよ~”って電話を取らずに寝続けようと思ったんだけど、仕方がないので携帯を取りに行きメッセージを聞いた。“今、ニュースで聞いたけど、大きな地震が日本であったぞ。両親、大丈夫?”って。で、ついでにメールもチェック。誰かから、“東京は、津波がこなかった”ってメールがはいっていたから、朝起きたら電話すればいいやと、寝に戻る。朝5時半に仕事に行く途中、実家に電話したら電話がつながらず、携帯も不通。“Oh, S@%*!”と思い友達に電話。不通。電話が不通なのはうちの家だけじゃないと、変に安心。
親父から,1-2時間後に”we are ok”とメールが来た。地震と災害の規模の大きさにはショック。早く、被災地の復旧ができることを願っています...



津波:が、アメリカ西海岸にやって来た。日本で地震がおこってから約12時間後。太平洋を渡って、ジェットと同じくらいの早さでやって来たとは、驚き。
うちから、30マイル程のビーチ、Santa Cruzでボートが流されてぶつかり合う、Pierの破損などのダメージが起きた。



New Career?:先日、Addidasが日本人のモデルを探しているというメールがきた。3日間の撮影で$5000。Orland (Florida)か、San Diego (California)にて。飛行機代は、もってくれると。応募基準:1.ランナー、2. 靴のサイズWomen’s 7、3. 日本人(両親も日本人)。Hmmm….私、当てはまるじゃん。However, 年齢制限があったのだ。18-23歳。3分程考えたあと、agentに“歳、どのくらい幅あるの?”って、メールした。その1分後,多分返事はこないだろうと思い、歳を含め他の必要事項とリクエストされた写真を添付し、“ちょっと歳がオバーしているんだけど”と、またメールを送る。予想以外にも、10分後に“Thank you. You look great、so, I will submit the photos”との返事。はっ、トライしてみるもんだな。結局、モデル業にはご縁がなかたけど 、何でもやってみないとわからないよね...



Trade Show :IHRSAのTrade Showが、San Franciscoの大きなConvention Center , Moscone Center で行われた。始めてのFitnessのTrade Show。色々な、器具、マシーン、Nutrition Productsと共に、色々な人がいた。“普通”トレーナーに加え、典型的なポニーテール、色黒、タンクトップを着たマッチョマン、エクササイズとは縁のなさそうなアジア系の人々、フィトネスビデオから出て来たようないい体のお姉ちゃんなど。
新しい器具/道具を見てトレンドを知る、ネットワーキングをするなどには、良い機会なんだけど、”people watching”にどうも、気を取られてしまった。目についた物:
1. Woodway Treadmill Curve, 2. Keiser Spinning Bike, 3. TRX bar and bungee





<Font size=3 ><strong><大地震Part  2>   ‘11-3-22     </strong></Font>

2011-03-22 08:16:12 | Massy's Opinion
全容が見えてきた東北関東大震災

☆被災者の皆様、心よりお見舞いいたします。
 被災地の救援にご努力されている、防衛庁、消防庁、警察、行政の皆様本当にご苦労様です。



☆日追おうて震災の全容が解ってくるたびに、被害の大きさと、自然の力の強さに驚いている。身近に災害を感じているのと、世界がどんな風に感じているのか?自分自身の中に大きなGapがあるようだ。あるNet仲間から教えられてABCNNews
(http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm)を見て驚いた。
GPSからの画像で津波の規模の大きさが鮮明に写されている。



☆毎日、テレビに釘づけに成っているが、どこの局も同じようなパターンの映像ばかり。
少しは、変わった視点(マクロとミクロ)から映像が写されても良いのではないか?
昔から、地震、雷、火事、親父とはよく言ったものだが、それに放射線が加わる。
しかし、これからはこの放射線と仲良くやっていく方法を考えることが重要課題だ。
今後、核の使用について喧々諤々の議論がされるだろう。Megumi 曰くアメリカでは「放射線が飛んでこないか?」と話題に成って居ると言う。「何よ、アメリカが唯一つの原子爆弾を使った国じゃない? あの時は放射線がアメリカには飛んで来ないと思ったの?」と言ってやれ。と言ってやった。



☆必死の消防作業で、特殊消防車が大活躍したが、まるで特装車のオートショウ見たいだった。僕は昔、特装車を扱う部署にいたので、よく知っているが、あの高所放水車は素晴らしい活用だ。ヘリから水を撒くよりも遥かに効率がいい。一日ヘリを使うことで一日大事な時間をロスしたみたいだ。どうも防衛庁と東京消防庁の間のセクショナリズムが災いしたような気がする。こういう時に省庁の枠を超えて対策を指示できるのが本当のリーダーシップではないのか?と感じた。自民党に副総理で入閣を要請する菅総理の底が見えたようだ。それにしても、タンクロリー200台、バス数百台日本の機動力も大したものだ。



☆先ずは放射線の安全化が第一だが仮設住宅の建設も素早い対応だ。「計画停電」は今年冬まで続くようだ。大井川を挟んだ60ヘルツ、50ヘルツ問題もこの際検討が必要だろう。電力民営化の弊害かもしれない。中国から放水車が援助に来てくれた様だが、この車は左ハンドルだと思う。「通行区分の世界統一」この再建が世界レヴェルの視点を持つ「平和で強い日本」を示す良い機会だ。「団結力の強い、礼儀正しい日本」皆で頑張ろう。





<Font size=3 ><大地震...>   ‘11-3-15   </Font>

2011-03-15 08:09:56 | Massy's Opinion

☆3月11日
この日は、1年1回の「東京日産神宮ネット裏懇親会」「春!ご案内の」(ブログ‘11-2-15)の日だった。会場は渋谷の「パンダレストラン」の地下1階の部屋である。18名の参加。13時30分 形通りの挨拶で始まった。何しろ神宮球場の常連ばかりそれぞれの持ち寄った特ダネで盛り上がったが中心は「斉藤祐樹君と應武監督」、東大コーチに就任した早稲田~中日の矢沢の話だった。早稲田の超長老大道さんのスピーチ中に1回目の激震。
「マア,直ぐ収まるだろう」皆そんな感じだったろう、そこにフロアーマネジャーの美人の渡辺嬢がきて、「このビルは耐震補強をしたばかりだから地震大丈夫よ」と。それで、えんえんM君からスパイクの儘、正座させられてお説教され、「スパイク歯の跡がめり込んだ尻でお風呂屋へ行くのが恥ずかしかった」と言った懇談が続く...そのうち外に出てみると町の様子がただならぬ気配。渋谷の駅頭は終戦直後を思い出させるような雰囲気。「あら、電車止まっている見たい...マッサン、麻雀やりましょうよ時間つぶしに...」残ったメンバーは小金井二人、新百合方面と浜田山二人、雀荘は9時ころになると徐々に混んできた。テレビに映るニュースは次つぎと規模の大きさを伝えてくる。5人打ちだから交代で外の様子を見に行く。「今日は徹夜マージャンか?」なんて声も出てくる。電話は通じないしイライラしていると一人の携帯にメールが届いた。11時井の頭線の駅まで見に行くと丁度動き出すところ、「ああ、徹夜しないで済みそうだ」雀荘に引き返し「おい!あと一回でやめよう」と言うことにして、11時半に駅に着く。電車の中で小金井組が「吉祥寺から如何しよう」「浜田山まで来て、俺の車を貸すよ...」と言うことで我が家には12時半位にはたどり着いた。小金井組はいつも30分くらいの距離を1時間半くらい掛かったと言う。以前大雪の時も京王電鉄は動いていたが小田急は止まっていた。基本的には単線と複線の違いがあるがどうしてなのだろう?



☆3月12日
一夜明けると、地震と津波の大きさが解ってきた。恵がSkypeで安否を問うてきた。
自分の部屋のテレビにサンタクルーズで津波の被害で船が道路に打ち上げられているのを見て、津波の大きさとITの効用にワイフと改めて感心させられた。別の人から聞いた話だが、サンタクルーズでは前日イワシがかってない程に捕れたそうだ。以前、宮古市長だった菊池君に(Exp, Diary48 '11-1-4) 宮古の活性化の相談を受けた時に、日本とアメリカの太平洋を結ぶ距離はシアトル周辺と宮古だと言うことを知ったが、今度の津波で実感を強くした。



☆3月13日
テレビで地震のニュースを一日中見ていた。夕方、内閣の対策発表を見ていたが「輪番停電」なんて言う言葉を初めて聞いた。大臣みんな作業服を着て「とにかく迅速な対応をしている処をみせよう」と言う菅さんらしい雰囲気。一方でマスコミ、特にテレビは他社に遅れまいとヘリを沢山飛ばしたようだ。救援隊のヘリの邪魔になるらしい。一瞬を争う時に、同じ様な取材をするならば民放各社調整して制限できないものだろうか?大衆を必要以上に煽るだけだ。NHKと民放一つで良いだろう。「ナベツネ」政界の動きに首を突っ込むより、「己を捨てる」事も大事だし、おそらく菅さんも気が付かないだろう。これがリーダーシップだと思う。「次のプレー」を考えられるリーダーが欲しい。菅さんは如何も頭が回転しないようだ。



☆3月14日
今日の最大関心事は計画停電。我が家でも停電があると本当にこまる。ママがスーパーに買い物に行ってもテイッシュ、電池、卵もないそうだ。友人からお見舞い、マレーシア、上海、北京、台北、皆メールでお見舞いが来る。電話が通じないのでメールで来るお見舞いだ。
地震当日の帰りの交通では皆困ってしまったらしい。数人の知人友人から苦労話の電話が入る。多くの人に忘れえぬ苦しい思い出を刻んだことだろう。復興も大変だ。





<Font size=3 ><生産性と原単位>   ‘11-3-8 </Font>

2011-03-08 07:46:17 | Massy's Opinion
数字の見方、伝え方 易し、く解りやすく

☆GDP 中国に抜かれて世界第3位
つい先日世界のGDPの発表があり、「我が日本が中国に抜かれて世界第三位になったと言う記事があった。マスコミの取り上げ方も極めてショッキングな捉え方が多かったようだ。不況の最中、政治不透明なおり国民の大半は、「えっー日本はダメか」という感じを持った人が多かったと思う。僕は長い経験の中で浅い知識で自分なりの数字の見方を身に着けている。さて、そのコツは
・数字はトレンドの上でみる。要するに一時直線の延長でみると言うことである。
・原単位での比較が大事。例えば、今度の中国とのGDPの問題も「国民一人当たり」で比較をしたら「如何なんだろう?」中国は日本の10倍の人口が居るのである。
又、国土の広さも違う。そして、給料の比較も大事だ。
僕の友人で中国から日本のk大の大学院を卒業して、IT関係の企業で12年働いていて昨年結婚を期に北京へ帰った人がいる。北京で仕事を見つけても月給25万円位だと言う。結局、経済性を考えて日本でなら800万~1000万位の所得が取れる。と言うことで東京へ帰って来てしまった。
まだまだ、日本は豊かなのである。数字に惑わされず自信を持って国民は勉強が大事だ。
「国民よ 利口になろうよ」




☆働くことの大切さ
「一人当たりの売上高生産性」僕は、自動車の販売を仕事にしていた。自動車の商品特性は「台数でカウントすることが簡単」「商品単価が高額」と言う、際立った特色がある。又、下取りが在ると言う特性がある。新車を1台売れば中古車も一台売らなければならない。
1台200万の車を売って、5年物の中古車を30万下取りする。この中古車を販売すれば、
・「一つの商売は230万円」の商売に成る。そんなことから、僕は一番大事にする指標は
・「一人当たりの売上高生産性」である。いま、こういう視点で企業業績等を論評する人は少ないように思う。この議論をすると「生産性利益でなければ駄目だ」という反論が出る。
「原価は教えない」「利益を挙げろ...」これでは下の人は「言葉だけ解っても本当の大事なことが解らない」売り上げが上がらなくては利益が出る訳はない。



☆一般的な粗利
・小売業  20%   極く一般的な粗利率である。「バーゲンセールで30%OFF」というチラシや張り紙を多く見かける。僕が自動車部品商を止めたときは粗い処で売り上げ利益率が18%に落ちた。「これでは商売はやっていけない...」と思って、「在庫の要らない喫茶店」に商売替えをした。自動車の部品屋時代(1960年位)は一人当たり150万の売り上げをメドにした。喫茶店を始めた時はいっぱい120円のコーヒー月商37万円で目標をたてた。月商600万の商売から、37万への再建だ。



・部品商 600万円Ⅹ18%=108万円 従業員6人 人件費20万円Ⅹ6人=120万円
・喫茶店  37万円Ⅹ80%≒30万円 従業員3人 人件費15万円X3人=45万円     
ワイフには黒字になるまで無給」と言うことにした。実質有給は2人で30万円である。
全く大ざっぱな数字である。幸い店は大当たり...月商100万円を超えた。
それと同時に店の目標は「マクドナルドを抜こう!」兄さん「何言ってんの?10坪の店でマックが抜ける訳無いじゃない?」「解っているよ!一坪当たり、一人当たりでマックを抜くんだよ」 本当にした議論である。まず人を働かせるには活動させることが大事だと思う。「最近人を甘えさせてい過ぎないか?」働く人も「契約だ」「フリーター」「正規だ」「非正規だ」「僕は働かざる者 食うべからず」





<Font size=3 ><strong><Diary 50>   ’11-3-1</strong></Font>

2011-03-01 07:54:38 | Massy's Opinion
2月は逃げる!本当に早いなあ...

☆ エジプト・リビア政変と”facebook”
アフリカに50を越える国があるなんて余り知っている日本人は少ないだろう。僕自身世界に興味を持ち、中古車の販売も「出の対応(売りに行く)」が必要だ。さて、「何処へ行くか?」と言うことで発展途上国の大使館回りを始めたことがある。その時は面白かったし色んな事が解って、皆張り切ってやってくれた。「アフリカ野球」の友成君と知り合ってから、又、色々とアフリカの事を知った。それにしても、今度のエジプト・リビアの政変はNHKに依ると“face book”からあの大きなデモになったと言う。ITの進化によりもう「世界は一つに成りつつある」と痛切に感じさせられた。ひと頃、アフリカでは日本語の看板を描いた中古車が右側通行も左側通行も関係無しに走り回っている光景をよく目にしたが、「自動車の通行区分の統一」より先にITネットの世界的ルール作りが必要になるだろう。果たして各国のリーダー達がITに対して「概念的理解と現実的理解のギャップの無い」知識を持っているだろうか?国会の中継でよく携帯電話を使っている先生方を見かけるが?
50年前、国交が回復して3ヶ月目の中国を旅行した時、テレビは勿論ラジオも無い様な広州で、体育館みたいなディスコへ行ったが、羊羹一切れとビール一本で壱千円の入場料だった。現地の若い人が250人位入っていて、ほぼ満員。皆、カーキ色のオーバーオールみたいな作業着を着ていて,ワンピースを着ている女の子は一人しか居なかった。しかし、若者達が六本木と同じ“ゴーゴー”を踊っているのに驚かされた。翌朝、携帯ラジオを聞いているホテル勤めの青年に「開放体制どう思う?」と聞いたら、「戸を開けて、足を出したのだから戸を締めたら足が折れてしまうよ」と言って居たのが鮮烈に思い出される。地震、噴火、内戦と地球の液状化現象は世界中に凄い速さで広まるだろう。



☆ どうにも成らない菅内閣
こんな中で日本の国会は、菅さん何を考えて居るんだろう?チットも具体的提言も無い。経団連にも、全労にも良い顔をしようと言うのは虫が良すぎる。「政治と金」反小澤、民主党も足元を掬われる。何にも言わないで1000萬円寄付する「イチロー」が偉い。本当に国会の入り口に「歳費返上箱」を菅さんが作って、自分が始めに歳費を返上すればいい。続いて入れるのは鳩山さんか?とんでもない議員が「相続で揉めるより良いや...」と言って膨大な寄付をするかも知れない。それと、共産党が党名を替えるべき弱小政党は一つに纏まる。こうすれば、国民も目が覚めるだろう。



☆ 消えて行きそうな自動車販売業界
さて、我が育てられた「自動車業界」ここの液状化も甚だしい。当然、台数減なのだから店舗の数も減らさなければならない。形の上では所謂、ホールデイン方式で会社をホールデイングの下にぶらさげる。実質はリストラの嵐だ。元、部下達から悲鳴が上がって来る。それなりに対応しているが、力のある子は自分で進路を決めている。(それ見ろ!「勉強して資格を取っておけ」と言っていたろう)
しかし、整備に力を入れているデイーラーはしたたかに生き抜いている。日本の自動車産業がどんな規模で隆盛を誇って居たのか?大雑把に数字で示してみよう。
・日本列島 本州の長さ青森大間から~山口神田岬までの直線距離 1300km
     本州の面積 約228km2
自動車の平均的大きさ 長さ5m 幅2m 長さで≒260,000台で本州一杯になってしまう。其処で、一ヶ月400,000台も売れていたのだから自動車の日本の国内需要がどんなに不可解に大きな数字でシェアー争いを続けて来たのか?
それが売れなくなるのだからどの位需要が落ち込むのか?もう少しどなたかの手を借りて数字を正確にしたいものだ。
・コンビニ業界も凄いスクラップ&ビルトが進んでいる。景気は政府が言うように決して良くは無い。



☆ 慶応読書会 例月通り、麻雀メンバー病欠で中止、ゴルフ寒くてひどいゴルフ。ライブ、自由ヶ丘オカルロンでデキシー2ステージ。