*さて、皆さんご存知ですか?「キャッチ・ボールで世界を平和に!」と言うスローガンでアフリカに野球を広めようと言う「NPOアフリカ野球友の会」 代表 元ガーナ、ナショナルチーム監督 友成晋也氏が立ち上げた組織である。その活動の柱の一つが在日アフリカ人による「草野球チームの結成」である。
*在日アフリカ人は留学生を含めれば沢山居るが、野球の面白さを教えるのは並大抵ではない。殆どの人が働いており友の会のメンバーがアフリカ人の集まりそうな所、アフリカ料理店や教会へ出向いて勧誘して来て、野球をやらせ、面白さを解らせる訳である。
*昨年までは三井上高井戸グラウンドで月一回のペースで練習をしていたが、グラウンドの閉鎖で使えなくなってしまった。今年のグランド探しで僕は神宮外苑の軟式野球場を推薦した。・地の利の良い事、・知名度があり、アフリカ人にも解りやすいことが主な理由である。幸い球場事務所側の好意でほぼ月一回の予定が決まり、23日が最初の練習日だった。生憎、霧雨の天候だったが集まりもよく、推薦した僕としてはホッとした。練習はいつも通り子供達も参加して守備練習は三ヵ所でやるような状況だった。
*丁度、23日は神宮球場でヤクルトVSベイスターズのプロの試合があり、昼間は6大学のリーグ戦がある併用日だった。こう言う日はプロの選手はヤクルトの室内練習場と軟式野球場でウオーム・アップをやる。珍しい顔ぶれの草野球チームなので目立ったのだろう。ベイスターズのクルーン投手が近付いてきて、キャッチ・ボールをしていた一人のアフリカン、フィリップさんにコーチをしだした。アフリカンはあんまりクルーン投手の「価値」が解らない。野球を知らないのだから...。日本人は皆、大喜び...ほんの短い時間だったが、神宮で練習を出来たことの嬉しいハプニングだった。フィリップさんに「You have to pay 100dollers for coaching」「おオッ、高いよ...そんなお金ないよ...」「その位、youはlucky gayね」「又、next time のpracticeにきてね」 きっと次回5月7日の練習も多くの人が集まるだろう。
(詳細はhttp://www.catchball.net/)
*兎に角、人を集めるには、・場所を定めること ・定例化すること・日程を事前に知らせることが僕の労働組合、水泳、犬、野球クラブ造りの経験から、成功への絶対条件だ。
その意味では、新しいホームグランドで上々のスタートが出来て、今年は良いシーズンに成るだろう。
*今いろんな人達が発展途上国に野球を広げようと、三角ベースとか古い道具を集めるとか発展途上国に適した野球伝道の面白い活動をしている。参考までに僕の知っている範囲でアドレスを記して置こう。
・ネパール、 http://www.occn.zaq.ne.jp/nepalbaseball/
・ジンバブエ、http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/6155/
・ミヤンマー http://www.11card.jp/myanmar/index.html
*在日アフリカ人は留学生を含めれば沢山居るが、野球の面白さを教えるのは並大抵ではない。殆どの人が働いており友の会のメンバーがアフリカ人の集まりそうな所、アフリカ料理店や教会へ出向いて勧誘して来て、野球をやらせ、面白さを解らせる訳である。
*昨年までは三井上高井戸グラウンドで月一回のペースで練習をしていたが、グラウンドの閉鎖で使えなくなってしまった。今年のグランド探しで僕は神宮外苑の軟式野球場を推薦した。・地の利の良い事、・知名度があり、アフリカ人にも解りやすいことが主な理由である。幸い球場事務所側の好意でほぼ月一回の予定が決まり、23日が最初の練習日だった。生憎、霧雨の天候だったが集まりもよく、推薦した僕としてはホッとした。練習はいつも通り子供達も参加して守備練習は三ヵ所でやるような状況だった。
*丁度、23日は神宮球場でヤクルトVSベイスターズのプロの試合があり、昼間は6大学のリーグ戦がある併用日だった。こう言う日はプロの選手はヤクルトの室内練習場と軟式野球場でウオーム・アップをやる。珍しい顔ぶれの草野球チームなので目立ったのだろう。ベイスターズのクルーン投手が近付いてきて、キャッチ・ボールをしていた一人のアフリカン、フィリップさんにコーチをしだした。アフリカンはあんまりクルーン投手の「価値」が解らない。野球を知らないのだから...。日本人は皆、大喜び...ほんの短い時間だったが、神宮で練習を出来たことの嬉しいハプニングだった。フィリップさんに「You have to pay 100dollers for coaching」「おオッ、高いよ...そんなお金ないよ...」「その位、youはlucky gayね」「又、next time のpracticeにきてね」 きっと次回5月7日の練習も多くの人が集まるだろう。
(詳細はhttp://www.catchball.net/)
*兎に角、人を集めるには、・場所を定めること ・定例化すること・日程を事前に知らせることが僕の労働組合、水泳、犬、野球クラブ造りの経験から、成功への絶対条件だ。
その意味では、新しいホームグランドで上々のスタートが出来て、今年は良いシーズンに成るだろう。
*今いろんな人達が発展途上国に野球を広げようと、三角ベースとか古い道具を集めるとか発展途上国に適した野球伝道の面白い活動をしている。参考までに僕の知っている範囲でアドレスを記して置こう。
・ネパール、 http://www.occn.zaq.ne.jp/nepalbaseball/
・ジンバブエ、http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/6155/
・ミヤンマー http://www.11card.jp/myanmar/index.html