TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

WindowsにTeXを導入

2013年04月03日 18時41分44秒 | TeX関連

 新しく構築したWindowsの環境にTeXを導入。
TeXではceo.styを使うので、予め設定していたTeXのファイルをコピー。2GBほどだったろうか・・・。
TeXの環境をフォルダの構成ごとコピーして使う。うまく動作する環境を外付けハードディスクに保存しておいてコピーすればよい。あとは環境変数をなどから、PATHを設定。
dvioutなどの動作を今までのファイルで確認した。

Gohstscriptの設定がやや面倒だったが、何とか出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする