TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

長野旅行3

2013年04月23日 09時39分42秒 | 旅行

2日目。
朝食バイキング。


ホテル。ここは高速を降りるときいつも見ていたホテル。


諏訪のおぎのやへ。ここでは高遠で食べるお弁当を団体で受け取る都合だとか。


峠の釜飯は1000円するのか・・・。


高遠には伊奈のインターで下りると渋滞に巻き込まれるとバスガイドさんが言っていた。
バスは杖突峠の側から高遠へ行く。これが裏道で現地のバスの運転手は知っているそうだ。

高遠城に到着。桜、桜,桜だった。ちょうど見頃。コヒカンザクラだ。自宅に咲いているのとは違う。うちのは種類が違うかも。
 

 

お弁当にはおやつつき。お茶も。お弁当はバスに置いておいて、桜見物。




駐車場にはバスが50台以上。


お弁当をとりにバスに戻る。


高遠城は有名らしく、長野に花見に行ったと言うと、高遠へ行ったかと聞かれるほどだ。


このあと松本へ。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする