TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

ADSL回線切断

2014年05月16日 00時09分57秒 | コンピューター

5月12日。
ADSLの回線がついに切断されたらしい。

電話回線へのジャックをつなげても取っても、モデムのランプの表示が変わらなかった。
夕方接続しても同じ症状。
いよいよベーシックコース月200円のはじまりか?
今までただでADSL使わせてもらった。イーアクセスさんありがとう。

そして13日。症状は変わらない。ついに切断確実となった。
ポケットWiFiでの接続。速さは今までとあまり変わらない。
ADSLのように電話がかかって来ても回線が不調になることはない。
ただ7GBを超えると遅くなるのが心配だ。

15日。ADSL関係のモデムや無線LANの親機ケーブルを片付けた。
いまはポケットWiFiのみ。プロバイダーからの請求額が200円に
なっていることが確認出来たら、新たな契約を検討するつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする