ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
TakaPの数学日記
数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。
学習教室の新年会
2015年01月11日 10時24分27秒
|
日記
新年の学習教室があった。3時から8時までだが、受験対策。
理科と社会の特別講義の後、個別指導。数学、理科などを教えた。
そのあと新年会。おいしい料理をつまみに、楽しく飲んで話した。
さあまたがんばるぞ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ファン・デル・ヴェルデン
2015年01月10日 02時23分19秒
|
数学
アルティンの「ガロア理論」を読んでいたが
「体Eの部分体KにEの要素α、β、γ、…を付加して得られる体」などの記述や
「体Eの部分体Kがあるとき、体EはK上のベクトル空間とみることが出来る」などは
ほとんど理解不能で飛ばして読んでいた。
・・・と以前の記事からだった。
で、改めてファン・デル・ヴェルデンの「現代代数学」を見直した。
しかし「現代代数学」全3巻を読むのはしんどい。
ガロアの理論の道は遠いような。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ガロアの理論その後
2015年01月09日 03時18分07秒
|
数学
「ガロアの理論多項式のところ」の記事で紹介したので、疑問だったところを
何度も読んでいたアルティンの本をもう一度見てみた。
「体Eの部分体KにEの要素α、β、γ、…を付加して得られる体」などの記述や
「体Eの部分体Kがあるとき、体EはK上のベクトル空間とみることが出来る」などは
ほとんど理解不能で飛ばして読んでいた。
それが少しずつ理解可能になって来た。
ガロア理論がなかなか理解不可能であるという原因の一つには、かなりの
数学的な基礎知識が必要であるということだと思った。
単にアルティンの本をざっと読んだところで深い不分は分かってなかったのだ。
理解に向けて、今年こそ頑張ろうと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
教育現場は
2015年01月08日 10時42分54秒
|
日記
現役教員の年賀状からは…
学校がつまらなくなってきた。
忙しくなった。
退職後のことを考えたい。
…などの声が。
今、学校現場は大変な事態になっているらしい。
そういえば
教育実習生の着ていたTシャツに「9条大好き」とあったのを、校長が見とがめて、
教育実習を断ったという話しを聞いた。この校長は「政治的なこと」と言ったと言う。
9条大好きのどこが政治的なのだろう。憲法を守るのは教員の義務のはず。
校長のパワハラかつ偏向ではなかろうか。こんな人物が公立学校の校長になっているとは。
教育現場は恐ろしいことになっているようだ。
この記事はFacebookにも掲載した。当然のことながら、「いいね」は来ない。
「9条を守る」という主張は、若い人たちには政治的に映っているのかも知れない。
また、FacebookんというSNSは政治的なことを避けているようにも思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
学習教室の前に
2015年01月07日 11時08分36秒
|
日記
久しぶりに学習教室。
雨が降っていたが、いつものお稲荷さんで昇殿を吹く。
これも、餅つき大会に備えての練習。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お寿司食べた
2015年01月06日 02時34分06秒
|
日記
女房の友達が来るというので、寿司を注文。
1月2日に娘夫婦や孫が来たが、写真を撮り損なったので、
そのときの紹介をかねて。こんな寿司、同じ寿司を注文。
おいしかった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
平面に垂直な直線について
2015年01月05日 04時26分11秒
|
数学
ひとつの平面に垂直な直線について。
平面Pと交じわる直線lが、その交点Oを通る平面P上の2つの直線m、nに垂直になっていれば、
直線lは平面Pに垂直である。すなわち直線lはOを通る平面P上の任意の直線と垂直になる。
この証明を読んだ。なーんだ簡単だった。空間図形は1年生の単元だったので、
直感的に理解させる指導ばかりしていて、この証明を考えたことがなかった。
家庭教師をしていて、ここを教えている時ふと証明を知りたくなったのだ。
証明は「空間図形」を扱っている数学の本や参考書にあった。私の手持ちの本2冊にも
あった。どちらも同じ証明方法。ネットでも調べてみようか・・・。あった。
ここ
現役のときにもっと勉強しておけばよかったと後悔しきり・・・。
そうすれば受験生にも興味を持たせて指導ができたのにと思った。
勉強不足の教師だったな。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ガロアの理論の多項式のところ
2015年01月04日 05時05分20秒
|
数学
ガロアの理論の本を読んでいるところ。
昔からあまりよく分からなかった多項式のところが分かってきた。とは言うものの、
ここでは数式が表現するのが難しいのがつらい。
言葉で表現することにしよう。
「いろいろな有理数とあるひとつの無理数とを足したり引いたりかけたりして作った数たちは、
ひとつの無理数の多項式で表される」ということ。
その無理数が例えばルート2だったら、ルート2と有理数たちを足す引くかけるで
計算して作った数たちは、
(有理数)+(有理数)×(ルート2)
という無理数の1次式の形になるということ。
もしひとつの無理数が3乗して2になる数、つまり2の3乗根だったら、計算して出来る数たちは、
(有理数)+(有理数)×(2の3乗根)+(有理数)×(2の3乗根の2乗)
という無理数の2次式の形になる。無理数がある数のn乗根ならn-1次式の形になることが
やっと分かった。
以前からこの事実は知っていたが、今ひとつよく分かっていなかった。
今回スッキリとしたわけ。こうした数たちの全体が線形空間(ベクトル空間)になり、
線形数学の理論が使えるようになるというわけだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
年末ジャンボ
2015年01月03日 11時25分03秒
|
日記
年末ジャンボ宝くじ
宝くじなんて・・・。と、思っていたが、あるときみずほ銀行で定期預金を少しだけ
解約したときのこと、窓口担当の男性が「宝くじ買いませんか?」という。
将棋の免状用に下ろした10万円を手にしていたので、まさか断る訳にもいかず
10枚バラセット3000円というのを生まれて初めて買った。
するとどうだろう、3000円買っただけなのに「夢」が生まれた。
そうか、宝くじを買う人たちはこの「夢」を買っていたのだと分かった。
初めて買った10枚は下一桁が0から9まで1枚ずつあるから、かならず
6等300円が当たる。
はたしてその年の大晦日。300円が当たった。換金したのは次の年の
2月になってからだった。
さて買ってから3年目かな?
なんと5等3000円が当たった。
ということは6等と合わせて3300円が当たったことになる。
元を取った上にプラス300円の得である。宝くじバンザイ。今年の年末も買おうと思う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初詣
2015年01月02日 04時17分52秒
|
日記
元旦の午後、近所の神社。元旦に行ったのは今の自宅になってから初めて。
大晦日には初詣に備えて神社関係の人が出ていたようだ。焚き火の跡があった。
この日はひっそりとしていた。ここでいつものように昇殿を吹く。
寒かったので指がかじかんだ。千住での餅つき大会の練習になった。
家内安全を祈願。文字通り「家内」「安全」だ。(笑)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】クリームシチューをご飯にかける or かけない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元都内の公立中学校の数学教師。数学を教えて38年。完全退職して早10年以上が経つ。趣味はパソコン,音楽鑑賞,楽器(クラリネットを吹く),カラオケ,銭湯,健康ランド,温泉めぐり,将棋、お囃子,旅行。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【あなたはどっち?】クリームシチューをご飯にかける or かけない
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
餅つき大会 つづき
餅つき大会に
速さについて
畑
新年会
大晦日
孫の家へ
畑へ
新年の準備
かき揚げ
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(121)
日記
(3615)
数学
(1009)
コンピューター
(626)
温泉・銭湯
(87)
旅行
(329)
音楽・カラオケ
(346)
TeX関連
(42)
英語
(58)
お囃子
(279)
将棋
(382)
物語
(19)
最新コメント
グラファイトテクノロジー関係/
極限の勉強 級数1
文藝春秋・渡邉/
ジャニー喜多川さん
柳田由紀子/
ジャニー喜多川さん
柳田由紀子/
ジャニー喜多川さん
Unknown/
ジャニー喜多川さん
Unknown/
ジャニー喜多川さん
柳田由紀子/
ジャニー喜多川さん
匿名/
証明「は」と「が」
サムライ魂エンジニア/
極限の勉強 級数1
グローバル鉄の道 /
極限の勉強 級数1
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
TakaPの数学日記