5月28日に開催された「スペインワイン&フード商談会」リポートの続きです。
スペインも地場ブドウ品種が多い土地柄ですが、この品種名は初めて聞いたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/d2533afa8ea6bd42a47c73d0417d29eb.jpg)
左)Giró2 2016 右)MIMAT 2015 / Giro Ribot (Spain,Penedes)
スパークリングワインのCAVAの産地ペネデスの家族系ワイナリー「Giro Ribot」(ジロ・リボット)がつくるスティルワインで、「Giró2」(ジロ・スクエアード)が白ワイン、「MIMAT」(ミマット)が赤ワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/2a9d6305fa8d4fd3c176c0efd51e9429.jpg)
白ワインの「ジロ・スクエアード」は、Giro-ジロ100%。
「ジロ」は、ペネデスで消えつつあるブドウ品種ですが、復活させたそうです。
果皮はピンク色。
果肉は白なので、白ワインになります。
フレッシュな酸と、グレープフルーツのような果実味、トーストのニュアンスがあるとのことですが、このワインを飲んでみると、辛口ワインながら、甘み、特にミネラルの甘みを感じました。
赤ワインの「ミマット」は、マルセラン50%、プティ・ヴェルド30%、カベルネ・フラン20%のブレンド。
マルセラン-Marselanはグルナッシュとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配品種で、南仏ラングドックで開発された黒品種になります。
飲んでみると、酸と果実味とタンニンがしっかりあり、キュッとした苦みを余韻に感じます。アルコール度数は14%ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
このワイナリーはブドウ品種や成熟度合で、酵母、発酵方法、熟成方法をさまざまに変え、個性を持たせたワインを造っているそうです。
なかなか面白いですよね。
今回の2つのワインとも、輸入元希望小売価格2400円(税抜)と、比較的お手頃な価格ですので、興味ある方は試してみるのもいいのでは?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※輸入元:I-WINE HAPPINESS
スペインも地場ブドウ品種が多い土地柄ですが、この品種名は初めて聞いたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/d2533afa8ea6bd42a47c73d0417d29eb.jpg)
左)Giró2 2016 右)MIMAT 2015 / Giro Ribot (Spain,Penedes)
スパークリングワインのCAVAの産地ペネデスの家族系ワイナリー「Giro Ribot」(ジロ・リボット)がつくるスティルワインで、「Giró2」(ジロ・スクエアード)が白ワイン、「MIMAT」(ミマット)が赤ワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/2a9d6305fa8d4fd3c176c0efd51e9429.jpg)
白ワインの「ジロ・スクエアード」は、Giro-ジロ100%。
「ジロ」は、ペネデスで消えつつあるブドウ品種ですが、復活させたそうです。
果皮はピンク色。
果肉は白なので、白ワインになります。
フレッシュな酸と、グレープフルーツのような果実味、トーストのニュアンスがあるとのことですが、このワインを飲んでみると、辛口ワインながら、甘み、特にミネラルの甘みを感じました。
赤ワインの「ミマット」は、マルセラン50%、プティ・ヴェルド30%、カベルネ・フラン20%のブレンド。
マルセラン-Marselanはグルナッシュとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配品種で、南仏ラングドックで開発された黒品種になります。
飲んでみると、酸と果実味とタンニンがしっかりあり、キュッとした苦みを余韻に感じます。アルコール度数は14%ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
このワイナリーはブドウ品種や成熟度合で、酵母、発酵方法、熟成方法をさまざまに変え、個性を持たせたワインを造っているそうです。
なかなか面白いですよね。
今回の2つのワインとも、輸入元希望小売価格2400円(税抜)と、比較的お手頃な価格ですので、興味ある方は試してみるのもいいのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※輸入元:I-WINE HAPPINESS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)