先月、イタリアでヴェネト州のチーズを買ってきたので、ワインもヴェネト産 の白と合わせてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/7ea90d926efcd224bf5e451d30145f80.jpg)
イタリアで買ってきたチーズは、リコッタ・ソリーゴ アフィミカート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/9699dac3e36fd3eec883c8a747bb23e4.jpg)
Ricotta Soligo Affum. (Italy, Veneto)
ソリーゴが地名で、アフィミカートは燻製した、という意味なので、ソリーゴの燻製したリコッタチーズ、となります。
リコッタチーズは、チーズをつくる際に出た水分(ホエー、乳清)をもう一度煮沸してつくるチーズなので、低脂肪のチーズとして知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/001a716ca01893e299b833163f9ccaa5.jpg)
食べてみると、あっさりしていますが、燻製してあるので、独特の風味があります。
このままでは少々物足りなかったので、エキストラバージンオイルをかけると、おいしさアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ワインは、家の近所のスーパーで入手したこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/27c98a934f32ac49225216d46e0014c1.jpg)
I Palazzi Delle Venezie Bianco 2014 Bertani(Italy, Veneto)
「イ・パラッツィ・ビアンコ」は、ガルガーネガ50%、シャルドネ40%、ソーヴィニョン10%のブレンドで、ヴェネト州の地域名表示IGTワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/8a86481ba2f434fc88217b101018d051.jpg)
形状の異なるグラスを試しましたが、ややスリムな白ワイングラスにキリッと冷えたワインを注いだ飲み方が、フレッシュさが出て美味しかったです。
このチーズだけでなく、小さな豆アジの唐揚げにも合わせてみました。
カジュアルで気軽に飲めるワインです。
※輸入元:モンテ物産 参考価格:1330円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e8/7ea90d926efcd224bf5e451d30145f80.jpg)
イタリアで買ってきたチーズは、リコッタ・ソリーゴ アフィミカート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/9699dac3e36fd3eec883c8a747bb23e4.jpg)
Ricotta Soligo Affum. (Italy, Veneto)
ソリーゴが地名で、アフィミカートは燻製した、という意味なので、ソリーゴの燻製したリコッタチーズ、となります。
リコッタチーズは、チーズをつくる際に出た水分(ホエー、乳清)をもう一度煮沸してつくるチーズなので、低脂肪のチーズとして知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/001a716ca01893e299b833163f9ccaa5.jpg)
食べてみると、あっさりしていますが、燻製してあるので、独特の風味があります。
このままでは少々物足りなかったので、エキストラバージンオイルをかけると、おいしさアップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ワインは、家の近所のスーパーで入手したこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/27c98a934f32ac49225216d46e0014c1.jpg)
I Palazzi Delle Venezie Bianco 2014 Bertani(Italy, Veneto)
「イ・パラッツィ・ビアンコ」は、ガルガーネガ50%、シャルドネ40%、ソーヴィニョン10%のブレンドで、ヴェネト州の地域名表示IGTワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cb/8a86481ba2f434fc88217b101018d051.jpg)
形状の異なるグラスを試しましたが、ややスリムな白ワイングラスにキリッと冷えたワインを注いだ飲み方が、フレッシュさが出て美味しかったです。
このチーズだけでなく、小さな豆アジの唐揚げにも合わせてみました。
カジュアルで気軽に飲めるワインです。
※輸入元:モンテ物産 参考価格:1330円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)