検診、歯医者(これは突発的)、美容院と、メンテナンス集中日だったので、今の時間になってしまいました。
よって、軽~い話題でご容赦を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本日のテーマは、赤い宝石 「さくらんぼ」。
先日、福島の叔母から送られてきたのが、会津産「佐藤錦」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/3de04125a5245bc8de5a50825145498e.jpg)
佐藤錦といえば、さくらんぼの最高峰ブランド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いつもの「いがらし農園」さんのもので、今年はとりわけ甘~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/c6c1d763fcea0cb0ee2a6e1e1b836dfa.jpg)
先週のオーストリアでも、道端の直売所に売っていたさくらんぼを紹介しましたが、オーストリアのさくらんぼの方が粒が大きくて色が濃いですね。
オーストリアの2週間前に訪問した北イタリアでもさくらんぼが食事の時にどっさりと出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/da492de86ed91ddafd8d8ffd9a5f1d74.jpg)
食べ放題状態です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/52300aca6b4513ac26383980909ea17c.jpg)
また別の場所で出てきたイタリアのさくらんぼ。
つやっつやで、まさに赤い宝石![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/0b993563cd3648e933ee8c7c85ba6241.jpg)
イタリアで、ブドウ畑の横に植えられていたさくらんぼの樹には実がびっしり!
これも食べ放題~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/f80a32cd25832e2a82d9998dfd24a061.jpg)
おいしくてかわいい「さくらんぼ」は、最強ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/cb2ec60c7fff4bbd8736229ff78aadf1.jpg)
やっぱり「佐藤錦」に肩入れすべき?(笑)
よって、軽~い話題でご容赦を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本日のテーマは、赤い宝石 「さくらんぼ」。
先日、福島の叔母から送られてきたのが、会津産「佐藤錦」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/3de04125a5245bc8de5a50825145498e.jpg)
佐藤錦といえば、さくらんぼの最高峰ブランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いつもの「いがらし農園」さんのもので、今年はとりわけ甘~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/c6c1d763fcea0cb0ee2a6e1e1b836dfa.jpg)
先週のオーストリアでも、道端の直売所に売っていたさくらんぼを紹介しましたが、オーストリアのさくらんぼの方が粒が大きくて色が濃いですね。
オーストリアの2週間前に訪問した北イタリアでもさくらんぼが食事の時にどっさりと出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/da492de86ed91ddafd8d8ffd9a5f1d74.jpg)
食べ放題状態です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/52300aca6b4513ac26383980909ea17c.jpg)
また別の場所で出てきたイタリアのさくらんぼ。
つやっつやで、まさに赤い宝石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/0b993563cd3648e933ee8c7c85ba6241.jpg)
イタリアで、ブドウ畑の横に植えられていたさくらんぼの樹には実がびっしり!
これも食べ放題~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d2/f80a32cd25832e2a82d9998dfd24a061.jpg)
おいしくてかわいい「さくらんぼ」は、最強ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/cb2ec60c7fff4bbd8736229ff78aadf1.jpg)
やっぱり「佐藤錦」に肩入れすべき?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)