先日のウィーンで、ホテル近くのスーパーであれこれ見ていた時に、このお菓子を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/59f7acfe2e33508ee984d52954667abd.jpg)
Wiener Lebkchen WEIN BESSER
Wiener Lebkche ―ウィーン風レープクーヘンと書いてあります。
ウィーン銘菓?
レープクーヘンはスパイスが入ったクッキーで、ドイツやフランスのクリスマスマーケットで売っているのをよく見ましたし、実際に色々と買ってきましたが、ウィーンでもレープクーヘンはよく食べられるお菓子なんでしょうか?
調べてみると、オーストリアのクリスマスマーケットでも、レープクーヘンは定番のお菓子のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/86ff3300750dcbd36a93af8f5cf95a9e.jpg)
もうひとつ疑問なのは、Wein=wineということはワイン入り?
ドイツ語が読めないのでよくわかりませんが、ワインは入っていない様子。
レープクーヘンでよく使われるハチミツは入っています。
表面にかかっている白いものはチョコレートではなく、砂糖のグラサージュっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/0bb447c3ee3b48af4f6c61eca9745478.jpg)
実際に食べてみると、表面はたしかにお砂糖。
中身はスパイスのきいたレープクーヘンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/9895472db0c0250e2686b6c6e82fbffc.jpg)
レープクーヘン独特の、少しむちっとした食感があります。
スパイスの加減といい、私にはこれがたまらなく好きですが、母は少し苦手だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/94b0d7a3cf7a8c72394065a0668a0b8c.jpg)
晩秋から初冬にドイツやフランスに行く時には、クリスマスに向けて売られているシュトレンやレープクーヘンをよく買って帰りますが、季節が反対のこの時期にレープクーヘンが買えたのはラッキーでした。
スーパーに普通に並んでいたということは、ウィーンなら、いつでもレープクーヘンが買えそうですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/59f7acfe2e33508ee984d52954667abd.jpg)
Wiener Lebkchen WEIN BESSER
Wiener Lebkche ―ウィーン風レープクーヘンと書いてあります。
ウィーン銘菓?
レープクーヘンはスパイスが入ったクッキーで、ドイツやフランスのクリスマスマーケットで売っているのをよく見ましたし、実際に色々と買ってきましたが、ウィーンでもレープクーヘンはよく食べられるお菓子なんでしょうか?
調べてみると、オーストリアのクリスマスマーケットでも、レープクーヘンは定番のお菓子のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/86ff3300750dcbd36a93af8f5cf95a9e.jpg)
もうひとつ疑問なのは、Wein=wineということはワイン入り?
ドイツ語が読めないのでよくわかりませんが、ワインは入っていない様子。
レープクーヘンでよく使われるハチミツは入っています。
表面にかかっている白いものはチョコレートではなく、砂糖のグラサージュっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/0bb447c3ee3b48af4f6c61eca9745478.jpg)
実際に食べてみると、表面はたしかにお砂糖。
中身はスパイスのきいたレープクーヘンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/9895472db0c0250e2686b6c6e82fbffc.jpg)
レープクーヘン独特の、少しむちっとした食感があります。
スパイスの加減といい、私にはこれがたまらなく好きですが、母は少し苦手だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/94b0d7a3cf7a8c72394065a0668a0b8c.jpg)
晩秋から初冬にドイツやフランスに行く時には、クリスマスに向けて売られているシュトレンやレープクーヘンをよく買って帰りますが、季節が反対のこの時期にレープクーヘンが買えたのはラッキーでした。
スーパーに普通に並んでいたということは、ウィーンなら、いつでもレープクーヘンが買えそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)