日本のクリスマスはチキンが主役のことが多いですよね。
スーパーの売り場は、チキンがずらりと並んでいます。
家もチキンのもも焼きの予定でしたが、スーパーで、七面鳥(ターキー)の大手羽なるものを見つけ、つい買ってしまいました。
大きな手羽先が2本。
さて、どう調理する?

とりもも肉よりも大きいんじゃないかと思うサイズなので、オーブンで焼くしかないかも。
塩コショウし、オリーブオイルを塗りこんでしばらく置いてからオーブンに入れましたが、巨大すぎて、ようやく押し込みました。

焼き上がり~
大きさがわかりにくいですが、とりもも肉サイズです。

プチトマトと比較すると、手羽先とは思えない大きさというのがわかります(笑)
ナイフを入れようとすると、皮が硬くて入らず、使い捨て手袋を使い、熱さをガマンしながら手でさばきました。
肉はしっかりした歯ごたえがありますが、なんとか噛めます。
が、皮はゴムのように硬い!
焼く段階から格闘し、焼き上がってからも格闘し、食べる時にも大変な七面鳥でした

七面鳥に合わせたのは、こちらのワインです。

ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール 2018 ルイ・ジャド
ボージョレ解禁日に飲むのもいいですが、他のものを飲んだときに少し硬く感じたので、しばらく置いておいたものです。
クリスマス頃だと、少しこなれて飲みやすくなっているはず、と予測しました。

注ぎたては硬さがありますが、空気に触れてなじんでくると、やわらかさが出てきます。
ブドウの果実のイキイキとしてチャーミングな味わいがありました。
もう少しゆっくり飲みたかったですが、七面鳥と格闘しながらだったので、翌日に持ち越しです。

さて、その七面鳥ですが、骨のまわりの肉がどうしてもさばききれなかったので、硬い部分と骨を鍋に入れて水から煮込み、カレーにすることにしました。
よ~く煮出したので、翌日のお鍋の中はにこごり状態。
コラーゲンがたっぷり出たようです。
今夜はターキーカレーですが、家の中で排水管の水漏れトラブルがあり、ただいま業者待ち状態。
今夜の夕食は遅くなりそうですし、ワインもまだ遠い…
スーパーの売り場は、チキンがずらりと並んでいます。
家もチキンのもも焼きの予定でしたが、スーパーで、七面鳥(ターキー)の大手羽なるものを見つけ、つい買ってしまいました。
大きな手羽先が2本。
さて、どう調理する?

とりもも肉よりも大きいんじゃないかと思うサイズなので、オーブンで焼くしかないかも。
塩コショウし、オリーブオイルを塗りこんでしばらく置いてからオーブンに入れましたが、巨大すぎて、ようやく押し込みました。

焼き上がり~

大きさがわかりにくいですが、とりもも肉サイズです。

プチトマトと比較すると、手羽先とは思えない大きさというのがわかります(笑)
ナイフを入れようとすると、皮が硬くて入らず、使い捨て手袋を使い、熱さをガマンしながら手でさばきました。
肉はしっかりした歯ごたえがありますが、なんとか噛めます。
が、皮はゴムのように硬い!
焼く段階から格闘し、焼き上がってからも格闘し、食べる時にも大変な七面鳥でした


七面鳥に合わせたのは、こちらのワインです。

ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール 2018 ルイ・ジャド
ボージョレ解禁日に飲むのもいいですが、他のものを飲んだときに少し硬く感じたので、しばらく置いておいたものです。
クリスマス頃だと、少しこなれて飲みやすくなっているはず、と予測しました。

注ぎたては硬さがありますが、空気に触れてなじんでくると、やわらかさが出てきます。
ブドウの果実のイキイキとしてチャーミングな味わいがありました。
もう少しゆっくり飲みたかったですが、七面鳥と格闘しながらだったので、翌日に持ち越しです。

さて、その七面鳥ですが、骨のまわりの肉がどうしてもさばききれなかったので、硬い部分と骨を鍋に入れて水から煮込み、カレーにすることにしました。
よ~く煮出したので、翌日のお鍋の中はにこごり状態。
コラーゲンがたっぷり出たようです。
今夜はターキーカレーですが、家の中で排水管の水漏れトラブルがあり、ただいま業者待ち状態。
今夜の夕食は遅くなりそうですし、ワインもまだ遠い…

