MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

ねんねの前にわらべうたを

2013年12月06日 | わらべうた&手遊び
もうすぐ2歳で、寝る前だけ添い乳をして寝かせていた下の子が
最近やっと卒乳しました。

これからは遊びつかれてコテッと寝てしまうのかな?

と思っていたものの、そのようにはいかず
なかなか眠れない娘は敷き布団の上を転がって遊んでばかり・・・
どうしたものかと悩んでいた時

「そうだ!わらべうたの会で教わったあのわらべうたを歌ってみよう!」

と思い、以前教えてもらったわらべうたを
添い寝をしながら歌ってみることにしました。

「あかいはな」

(1)
あかいはな しろいはな
ねんねのさとは はなざかり
ねんこーせー ねんこーせー
はなのなかで ねんこーせー(ねんこーせー)

(2)
しろいくも ちぎれぐも
ねんねのさとに ぽっかりこ
ねんこーせー ねんこーせー
くものなかで ねんこーせー(ねんこーせー)

(3)
あおいかぜ そよぐかぜ
ねんねのさとに みなみかぜ
ねんこーせー ねんこーせー
かぜのなかで ねんこーせー(ねんこーせー)

※(ねんこーせー)の箇所は私がエコーするように歌っているだけで
本来の歌詞にはありません。


3番まであるのですが、出だしはかなりうろ覚えで
忘れたときは「ねんこーせー」と歌詞をすり替えて歌ったりと
かなり適当だったのですが、娘が穏やかそうに

「ねんこーせー ねんこーせー」

と小さい声でつぶやいているじゃありませんか!

そして、いつもより穏やかに眠りにつくことができ
わらべうたの力はすごい!!と改めて実感しました。

安心できるお母さんの声で、穏やかな歌を歌ってもらうことは
子どもにとって、それはそれは心地のいいことなのでしょう。

寝る前に絵本も読んでいますが
絵本だと、明かりをつけていないと読めませんが
わらべうたは明かりがついていなくても歌えるので
暗い部屋でも安心してお母さんのやさしさを感じることができます。

ブックファーストが広がっていったのと同じように
わたべうたも3ヶ月検診とかで、お母さんに教えてあげるなどして
広まっていったらいいなぁと思いました。

私が乳幼児のよみきかせを担当するときは
わたべうたをできるだけ絵本の間に入れたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿