私の外出時と夜の間、玄関猫となるシラク
のために、新しいトイレ
を買った。
今まで玄関で使っていたトイレは、去年の7月、当時まだ外猫だったシラクがおなかを切って、私に助けを求めてきたとき(と、私は勝手に思っている)、おなかを縫って退院してきたときに臨時に作ったダンボール製だった。
いくら、「固める猫砂」と言っても、1年も放っておけば、トイレ自体から、そこはかとない芳香(!?)が漂ってくるものだ。
玄関を開けた瞬間「何か臭う」いいえ、はっきり言えばオ○ッコ臭い理由はダンボール製トイレに決まっていた。
いくら玄関に「玄関用ファブリーズ」を置いても、窓をしょっちゅう開けていてもごまかせるものではないのだ。
というわけで、いつも利用しているインターネット
ショップで、このトイレとトイレ用消臭スプレー、激安爪とぎ(だって一個100円)、それから猫草![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
栽培セットを買った。
今日、近所のホームセンターで猫トイレをチェック。
色といい価格といい、ネットで買って大正解
。
玄関の雰囲気を壊さないシックな色合いが気に入っている。
とは言っても、玄関に猫トイレが置いてあるなんて、雰囲気もへったくれもあったもんじゃないけど
(汗)
シラクも早速使ってくれた。
ああ、こういう風に、何事もトントン拍子で行ってくれたらいいのになぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)
今まで玄関で使っていたトイレは、去年の7月、当時まだ外猫だったシラクがおなかを切って、私に助けを求めてきたとき(と、私は勝手に思っている)、おなかを縫って退院してきたときに臨時に作ったダンボール製だった。
いくら、「固める猫砂」と言っても、1年も放っておけば、トイレ自体から、そこはかとない芳香(!?)が漂ってくるものだ。
玄関を開けた瞬間「何か臭う」いいえ、はっきり言えばオ○ッコ臭い理由はダンボール製トイレに決まっていた。
いくら玄関に「玄関用ファブリーズ」を置いても、窓をしょっちゅう開けていてもごまかせるものではないのだ。
というわけで、いつも利用しているインターネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日、近所のホームセンターで猫トイレをチェック。
色といい価格といい、ネットで買って大正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
玄関の雰囲気を壊さないシックな色合いが気に入っている。
とは言っても、玄関に猫トイレが置いてあるなんて、雰囲気もへったくれもあったもんじゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
シラクも早速使ってくれた。
ああ、こういう風に、何事もトントン拍子で行ってくれたらいいのになぁ。