うちのねこたちが、のるはずだったのに。
夜の8時前、友達に郵便物を送るのに、「ゆうゆう窓口」なるものを利用した。
それぞれの地区の本局にある時間外でも郵便物の引き受けや受け渡しをしてくれる窓口だ。
ふと、横を見たらこの切手シートが展示されていた。
動物愛護週間60周年記念の切手シートだ。
私は、この切手のモデルにうちのパスカルとシラクの写真を応募したが、どういうわけか手違いか(笑)落選してしまった。
さぞや、うちの猫たちよりもかわいく、尚且つ賢そうな猫がモデルとなっているのでしょうね・・・と見てみたら、やっぱり落選は何かの手違いだと思わざるを得なく(笑)
50円切手10枚つづりなので1シート買ったら550円だった。
「50+5」なのだ。
この+5の部分を動物愛護に有効に使ってもらいたいものだ。
そうだ!
私がいつも閲覧しているブログの運営者の方がWEB署名をつどっていらっしゃいます。ココをご覧ください。
動物愛護法改定に関する署名です。
殺処分される犬猫の頭数を減らすために、動物虐待、飼養放棄を減らすために1人でも多くの方の署名が集まれば、今の政権なら何か動いてくれるかな?と期待・・・。
自分の猫のことで精一杯の私ですが、せめてささやかでもと思って署名しました。
もしもご賛同いただけるとしたら、よろしくお願いいたします。
夜の8時前、友達に郵便物を送るのに、「ゆうゆう窓口」なるものを利用した。
それぞれの地区の本局にある時間外でも郵便物の引き受けや受け渡しをしてくれる窓口だ。
ふと、横を見たらこの切手シートが展示されていた。
動物愛護週間60周年記念の切手シートだ。
私は、この切手のモデルにうちのパスカルとシラクの写真を応募したが、どういうわけか手違いか(笑)落選してしまった。
さぞや、うちの猫たちよりもかわいく、尚且つ賢そうな猫がモデルとなっているのでしょうね・・・と見てみたら、やっぱり落選は何かの手違いだと思わざるを得なく(笑)
50円切手10枚つづりなので1シート買ったら550円だった。
「50+5」なのだ。
この+5の部分を動物愛護に有効に使ってもらいたいものだ。
そうだ!
私がいつも閲覧しているブログの運営者の方がWEB署名をつどっていらっしゃいます。ココをご覧ください。
動物愛護法改定に関する署名です。
殺処分される犬猫の頭数を減らすために、動物虐待、飼養放棄を減らすために1人でも多くの方の署名が集まれば、今の政権なら何か動いてくれるかな?と期待・・・。
自分の猫のことで精一杯の私ですが、せめてささやかでもと思って署名しました。
もしもご賛同いただけるとしたら、よろしくお願いいたします。