オドリコソウ? 2011-04-29 19:14:55 | 自然、花、木 先日、八幡の背割り堤にオドリコソウの群落があると聞いて 行こうかなと思っていたら雨。 残念ながら順延。 ところが、お散歩コースの万千代川の土手(総合庁舎の南)で 見つけました。 これってオドリコソウ? 採りたかったんだけど(どうせ刈られてしまう)、 柵があるので降りていけません。 残念。
紫色の小さな花 2011-04-29 06:23:33 | 自然、花、木 名前を教えてもらったのに忘れてしまいました。 来客駐輪場の植え込みのなかで勝手に咲いている花。 家に持ち帰ってもすぐに雑草と間違えて抜いてしまうんですよね。 花の季節以外はわかりにくいので…。 ******************* 追記(2011-5-30) 花の名は マツバウンランらしい。 北アメリカ原産。 一年または二年草。 実は近くの公園から引き抜いて鉢に入れてみました。 種が鉢のなかにこぼれていたらいいなあ。