goo blog サービス終了のお知らせ 

花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

後付けでノーズワイヤー

2020-05-11 09:25:57 | ハンドメイド

上から順に、

  • バイヤステープを裁ち切りで貼り付け。

    ~洗濯の時に取り外しができるかな?

    手縫いで両サイドを縫い付けることにします。

  • 両サイドをぬって、下から差し込む。

    ~バイヤステープのつなぎのところでひっかかってしまい、それ以上の押し込みができない状態。

    当然やり直しですね。

  • つなぎ部分を避けて、ギリギリ幅で縫い付け。

    ~これが一番ましかな?

    縁に沿って縫えていないのがあきません。

立体マスクの上下(鼻・顎)が曖昧になりがちなので、

後付けですが、ノーズワイヤーの取り付けをしようと思って

色々試しています。

私の課題としては、ミシンの縫い目をきちんと縁に沿って縫えるようになること。

売り物作っているわけでもないのですが、

やはり、きちんと感がほしい。

手縫いでくっつけた方が調整がしやすいことに気がつきました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿