葛城山麓は断層のあるところだというのは聞いたことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/faa0d86f4634b232ef47c50e60644160.jpg)
地層の表われているところで土石流の跡を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/0720b9ba4d2f3e1cc0786ced46924339.jpg)
巨礫の塊がとなりと接しないでいくつもあるところ、これは土石流の跡らしい。
右)地層の中の筋状の模様はここに水が流れていた証拠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/421c37e6911ff0979e0c53593e4cba56.jpg)
尾根が切れているところは断層の走っているところ。
「傾斜が急に変わっているところ」や「尾根が切れているところ」など「地形の変換点」に注目すると、活断層が現れているところがわかることを教えてもらった。
木の皮の内側にいた小さい虫はチビタマムシの仲間。ほんの数ミリ。ヤマトタマムシのきれいさはないが、ルーペで見ると茶色の模様があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/83722f61502a182068618e123f7aef9b.jpg)
成虫で冬を越したツチイナゴ
大和川分水の水が来る時期に合わせてシュレーゲルアオガエルの産卵時期も他地域とは違ってくることや、この辺り葛城山麓にはニホンアカガエルがいないことも知った。なぜだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/7bcb61085a9116644b5e2823c30e145a.jpg)
オオカワヂシャ もう花が咲いていた イヌナズナを見つけた
サザンカについていたヒノキバヤドリギ 畑に咲いていたのは赤カブの花?
終了後、酒蔵見学と試飲。 雨が降り続いた一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/faa0d86f4634b232ef47c50e60644160.jpg)
地層の表われているところで土石流の跡を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/e1c8576f84681c9805545e1187f455f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/0720b9ba4d2f3e1cc0786ced46924339.jpg)
巨礫の塊がとなりと接しないでいくつもあるところ、これは土石流の跡らしい。
右)地層の中の筋状の模様はここに水が流れていた証拠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/421c37e6911ff0979e0c53593e4cba56.jpg)
尾根が切れているところは断層の走っているところ。
「傾斜が急に変わっているところ」や「尾根が切れているところ」など「地形の変換点」に注目すると、活断層が現れているところがわかることを教えてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/2037891c4d90eb7b28532d098f890ac9.jpg)
木の皮の内側にいた小さい虫はチビタマムシの仲間。ほんの数ミリ。ヤマトタマムシのきれいさはないが、ルーペで見ると茶色の模様があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/97/83722f61502a182068618e123f7aef9b.jpg)
成虫で冬を越したツチイナゴ
大和川分水の水が来る時期に合わせてシュレーゲルアオガエルの産卵時期も他地域とは違ってくることや、この辺り葛城山麓にはニホンアカガエルがいないことも知った。なぜだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/3411198ef4c05ce00ac455a72bb45436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/7bcb61085a9116644b5e2823c30e145a.jpg)
オオカワヂシャ もう花が咲いていた イヌナズナを見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/abfdfe09e9c8ef510c6161a9ce16b8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/40ea865cf11d1b33aa2b69c6f9ca2c30.jpg)
サザンカについていたヒノキバヤドリギ 畑に咲いていたのは赤カブの花?
終了後、酒蔵見学と試飲。 雨が降り続いた一日だった。