季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

オニユリ

2014-08-14 15:19:22 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦湖畔の民家の花壇でたくさんのオニユリが咲いていました。先日掲載したコオニユリと違って草丈も1.5mを超えており、花も大きいです。また写真でもお解りでしょうが、茎にむかごが見えます。これが特徴です。写真は7月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジュ(槐)

2014-08-14 10:23:19 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦総合公園の街路樹で植栽されていました。真夏の暑い時期に涼しげな淡黄白色の小さな花を咲かせています。別名は「槐樹(かいじゅ)」とも呼ばれるようです。中国北部原産のマメ科独特の形をした花で、仏教の伝来の頃に渡来したと言われます。縁起が良いと言われる樹で、薬効もあり、高血圧の治療薬も子も植物から抽出されていると記されていました。写真は7月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須の山百合

2014-08-14 10:15:37 | 趣味・季節の花
那須に住んでいる友人が庭先に咲く山百合を掘って届けてくれました。草丈は人の背丈ほどある大きなものです。大型の鉢に入れて管理していたら、たくさんの大きな花をつけました。香りもとても良くて楽しんでします。写真は7月17日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチョウゲ(紫丁花)

2014-08-14 10:06:55 | 趣味・季節の花
写真のように薄紫色の小さな花をつけていました。アカネ科の落葉小低木であると記されていました。和歌山県と四国南部の川岸の岩場に分布する日本固有の植物で、個体数が減少しており、準絶滅危惧(NT)に指定して保護されています。白丁花(ハクチョウゲ)の仲間だと記されていました。つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示区画で7月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒュウガタイゲキ(日向大戟)

2014-08-14 09:55:16 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示区画で黄緑色をした花をつけていました。説明によれば、トウダイグサ科の多年草で、宮崎県の日当たりのよい丘陵地で生育している固有植物であるとのこと。花をよく観察すると、黄緑色の苞葉の中に黄色い小さな花があります。絶滅危惧IA類(CR)に指定して保護されています。写真は7月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする