つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていました。説明によれば、花を咲かせるのに温度湿度の管理が難しく、我が国でも花が咲いたのは珍しいとのことで、貴重な画像です。地中海沿岸が原産の薬用植物として知られています。根茎の奇妙な形と幻覚を感じさせる毒素を持つと言われ、奇妙な伝説のある植物と記されていました。写真は1月13日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)