季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

シダレザクラ(枝垂れ桜)

2007-03-26 21:01:04 | 趣味・季節の花
学名「Prunus spachiana」で、バラ科の落葉高木であり、本州以南及び朝鮮半島が原産で、エドヒガンザクラの変種と言われています。その枝の形状からでしょうかイトザクラ(糸桜)とも言われます。花の色は白色やピンクなど多いようです。花びらも一重から八重まで種類があるようです。写真は、霞ケ浦市周辺のお宅にあったものを撮影しました。2日前に開花したばかりだと言うことでした。ピンク色の一重の花びらが綺麗ですね。ご主人の話だと三春の枝垂れ桜と同じ種類のものだと言うことでした。満開になればもっと綺麗でしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワシデ(コシデ) | トップ | デイジー(雛菊) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事