季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

桑の花

2007-05-08 23:25:25 | 趣味・季節の花
先にヤマボウシを掲載して桑の花に似ていると書きましたので、桑の花を掲載します。養蚕が盛んだった頃わが国の多くの畑で桑が植えられていました。子供の頃桑の実を食べて口の中を紫色にしたことがありました。また「赤とんぼ」の童謡にも♪~山の畑の、桑(くわ)の実を小籠(こかご)に摘んだは、まぼろしか~♪と詠われて知られています。その桑の花です。里山に自生していたものを撮影しましたので、花が小さくて見難いですがご容赦願います。形と雰囲気を見てください。これが実ってくると赤紫色の実になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマボウシ(山法師) | トップ | マツバギク(松葉菊) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事