季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

オオムラサキツツジ(大紫躑躅)

2007-05-06 19:27:58 | 趣味・季節の花
ツツジの中でも好きなものの一つです。自宅にも植えて観賞しています。学名は「Rhododendron pulchrum cv.Oomurasaki」で、ツツジ科の落葉低木です。園芸品種の中でも、とりわけ多く公園などの植栽や道路脇の植木や家庭の庭に植えられて、鮮やかな紫色の花が盛り上がったように情熱的に咲いているのを見かけます。ヒラドツツジの仲間で、慶良間ツツジと琉球ツツジとの交配種であるとの説もありますが、詳しくはわかりませんでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ | トップ | フジ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2007-05-06 21:36:19
最近国道を賑やかしています。きれいです。
返信する
Unknown (JIROU)
2007-05-07 11:14:15
そうですね!車で走っていて和まされます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事