季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ニワゼキショウ(庭石菖)

2007-05-04 23:12:09 | 趣味・季節の花
学名は「Sisyrinchium atlanticum」で、北米原産のアヤメ科ニワゼキショウ属の宿根草です。観賞用に渡来したものが野生化してあちこちの野原にも咲いています。園芸店でも園芸品種が売られています。写真の花は5月4日に自宅の庭で撮影したものです。園芸店で購入したものが庭で増えています。花は6弁で直径が5mm程度の一日花です。小さく可憐な薄紫色、白色、紫色などをしています。もともと雑草ですから強くて繁殖力も強いですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キモクレン(黄木蓮) | トップ | イチョウ(銀杏) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事