チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2022.12.05 昨日は、梅酒以外に梅干しも頂いた。
昨日、のばらさんの御主人は、梅酒だけでなく、梅干しも持ってきて下さった。
前もって「梅干要りますか?」と聞かれていたが、まだありますので、と答えたが、
でも、今年も、いつもぐらいの量を持ってきて下さった。

上は、ここ3年間に頂いた梅干の瓶。ほとんど減っていない。
実は、戸棚には、これより、更に前の数年分も残っている。
のばらさんご夫婦は、梅干愛好者で、のばらさんは、私にもっと梅干しを食べる様に
といつも言っていた。
それで、いつもがんばって食べて、梅干しが無くなると、おかわりをしていた。
すると、のばらさんのご主人は、大変喜んで、「え〜?おーちゃん、梅干食べてるんや。
えらいえらい!」と言って大変褒めながら、お代わりを瓶に詰めてくれるとのこと
なので、私は、お変わりがし易かった。
この頃は、あまり梅干しを食べないので、お代わりをしていない。
こんなに何年もの梅干しを残しておいたら、もったいない。
これから、どんどん、食べようと思っている。
今後は、「今年は、梅干し要りますか?」と聞かれた時、「はい、欲しいです、欲しい
です。」と答える様にしたい。
健康の素だから、今後どんどん、梅干しを食べようと思う。
厚かましい要求を、喜んでもらえるとは、私は幸せもんだなと、つくづく思う。
今日は、寝室の、低い整理ダンス(4段)の引き出しを、整理した。
先日、骨董店で、購入した衣裳箱が大変役に立った。
衣装箱に一旦中身を移して、取捨選択をして、要るものだけを、引き出しに戻した。
私は、今日整理をやるつもりなど全然なかったのに、どんな風の吹き回しか、突然、
やり出した。
整理ダンスの引き出し4段が、綺麗になった。
でも、まだまだ道は遠い。
クローゼットの中のもの全部を、一旦引き摺り出して、要らないものを処分したい。
7〜8年前に、親切な知人の協力があって、断捨離を済ませたのに、中途半端だった
のか、又、整理が必要となっている。
日頃綺麗にしている人は、年末だと言っても、別に慌てる必要はないと思う。
そんな性格に、今からなるのは期待できないので、毎年、年末ともなると、七転八倒
状態になるだろう。
長い間、脚を悪くしていたので、掃除が行き届いていないので、尚更大変である。
ま、できるだけ頑張りたい。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )