スーパーに行くと食材も秋と名のつくものが増えてきましたね!!
今日はイカに秋鮭やキノコを詰め込んで、クリームシチューの素を使って煮込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/ff14c1f3e221fa4ee0cc062b30ae1274.jpg)
イカの詰め物クリーム煮
材料 イカ4はい分(画像は1はい分です)
イカ 4はい
秋鮭 2切れ
しめじ 1/2パック
玉ねぎ 1/2個
はんぺん 1枚
オリーブオイル 大1
塩胡椒 少々
ドライバジル 適量
卵 1個
付け合わせ
ブロッコリー 適量
市販クリームシチューの素 1/2個
水 700cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/b86f31275f7a6da8692deaa43c0e9c4d.jpg)
作り方
1,秋鮭は骨と皮を取り除き、しめじ 玉ねぎ、はんぺんも全て粗みじん切りにし、オリーブオイルで
炒め、塩胡椒、ドライバジルを加え、味を整えたらボウルに入れ、卵を加えて混ぜておきます。
2,イカは内臓を取り出して良く洗い、下茹でしイカ足は粗みじん切りにし1に加える。
具材を簡単に詰め込むには、イカを下茹でしてから詰めると良いですよ~
具材を詰め込んだら入り口を楊枝で止めます。
3,分量の水を鍋に入れ沸騰したら、市販のクリームシチューの素を加え溶かし、
2を加え、15分程煮込みます。輪切りにして器に盛り、付け合わせの茹でブロッコリーを添えて出来上がり
クリーム煮なので、下処理の段階で、ある程度イカの皮をむいておくとキレイに仕上がりますよ~
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
今日はイカに秋鮭やキノコを詰め込んで、クリームシチューの素を使って煮込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/ff14c1f3e221fa4ee0cc062b30ae1274.jpg)
イカの詰め物クリーム煮
材料 イカ4はい分(画像は1はい分です)
イカ 4はい
秋鮭 2切れ
しめじ 1/2パック
玉ねぎ 1/2個
はんぺん 1枚
オリーブオイル 大1
塩胡椒 少々
ドライバジル 適量
卵 1個
付け合わせ
ブロッコリー 適量
市販クリームシチューの素 1/2個
水 700cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/b86f31275f7a6da8692deaa43c0e9c4d.jpg)
作り方
1,秋鮭は骨と皮を取り除き、しめじ 玉ねぎ、はんぺんも全て粗みじん切りにし、オリーブオイルで
炒め、塩胡椒、ドライバジルを加え、味を整えたらボウルに入れ、卵を加えて混ぜておきます。
2,イカは内臓を取り出して良く洗い、下茹でしイカ足は粗みじん切りにし1に加える。
具材を簡単に詰め込むには、イカを下茹でしてから詰めると良いですよ~
具材を詰め込んだら入り口を楊枝で止めます。
3,分量の水を鍋に入れ沸騰したら、市販のクリームシチューの素を加え溶かし、
2を加え、15分程煮込みます。輪切りにして器に盛り、付け合わせの茹でブロッコリーを添えて出来上がり
クリーム煮なので、下処理の段階で、ある程度イカの皮をむいておくとキレイに仕上がりますよ~
ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)