高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

“寄り道”だらけの人生?

2008年04月10日 23時59分14秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
知り合いに、ある別れたご夫婦があるのですが、その奥さんが別れる前に、ご主人に毎日同じ時間に帰ってこられるのが嫌だと、言っていた言葉が結構強く印象に残っています。


それから、私はその言葉を都合良く解釈し、毎日同じ時間に仕事が終わっても、何処かで寄り道をして、帰る時間が不規則な傾向に・・・。

特に今月は事務所の準備にまだまだ時間がかかり、仕事が無いので殆ど定時に会社を出るのですが、家に着く時間がバラバラです。

昨日は新しい会社での初受注祝いを名目に、かなり遅い帰宅。

今日は家で夕飯がないこともあって、上野の馴染みの店で少し飲んで、ほろ酔い加減で帰ってきました。

多少の後ろめたさ?もあり何故、同じ時間に家に帰れないのか、理由を考えてみたのですが、結論として毎日に変化をつけるコトで、思考法がパターン化するのを避ける、本能的な防御策以外にないのではと思うんです。

他の真っ直ぐ家に帰れない皆さんは、どうなんでしょうか?


時代の変化に取り残されないために、これからも“寄り道”を励行したいと思います。
(書いてて何だかとても、言い訳がましいです・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする