高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

My Mother's Voice・・・

2013年02月04日 02時00分57秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
遅い朝食の後、資料集めのためにiPadを持って、本屋に行ってきました。


購入した本以外に、買いたくなった本が何冊かあったのですが、慢性的な財政難が続いてる私としては、ここは我慢をしてゆとりができた時に買うことに。

欲しい本を忘れないように、iPadで画像で記録しておきました。

メモ帳代わりに、こんな時は本当に重宝します。


外は思ったより暖かだったので、久々に荒川まで散歩してみました。

途中の景色を見るというよりは、アイデアを練るのに歩くのは丁度いいんです。

考え事をしてると、時間の経過を忘れるものです。

歩く疲れも感じぬまま、荒川土手に着いてしまいました。

田舎の石狩川を想い出しながら、iPadに景色を収めて帰宅することに。


家に帰ると家族は全員外出。

家内と上の娘は義理の母の家に。

下の娘は買い物に行ってるようです。


家に着いて間もなく、田舎の母から電話です。

今日はデジタルフォトフレームに、東京の画像は送らないのかとのこと。

最初は2~3日置きに送ってたのですが、今は毎日これが楽しみのようなんです。

早速、先程撮った画像を送りました。


今までは、電話で声を聞かせるだけでした。

iPadのお陰で親孝行の真似事が、多少出来るようになった私です・・・



Bette Midler - 『My Mother's Eyes』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする