goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

暑くて、熱くて、言葉になりません・・・

2013年07月07日 01時43分59秒 | ●“夢”の原動力・仲間
天気予報では今日の東京は34℃。

暑さは覚悟しておりましたが、それ以外に熱いことがいろいろありました。


今、資金も無いのに、ユア・ランドの新しい事務所を、検討しております。

地元で応援頂いてる方が直ぐに動かれ、不動産店をご紹介されたので、午前中、挨拶にお邪魔したところ、願ってもない物件を教えて頂きました。

挨拶だけのつもり伺ったのですが、まるで行くのを待ってたかのように、場所といい、広さといい、丁度いい物件だったので、タイミングの良さにビックリだったんです。

来週、副代表と中を見せてもらう予定を、さっそく組みました。


そして、午後は私が卒業した専門学校(阿佐ヶ谷美術学園)の集まりが、渋谷の富ヶ谷でありました。

学校の恩師が亡くなって今年で20年になるので、先生の愛娘が開くレストランに有志が集合し、先生を偲ぼうということになっていたのです。

ところが出席していた、一回り以上も下の同窓生が、今、進めている地域活動とあまりにも接点が多く、今日の二度目の驚きだったのです。

これから後輩に、いろいろお世話になることになると思うのですが、今回が初めての恩師を偲ぶ会だったこともあり、何か恩師が引き合わせてくれたように思えて、とてもなりません・・・


本当の恩師は、亡くなっても教え子の面倒を、しっかり見て下さるものなのですね。

恩師然り、後輩然り、他の美大に進まずに良かったと、今日改めて思いました。

これからの活動に、たくさんエネルギーを頂いた、とてもいい一日でした。


天国の浅川先生には、本当に感謝申し上げます・・・(合掌)



The Beach Boys - 『Getcha Back』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする