特に仕事があった訳でもないのですが、少し会社の備品を揃えようと、普段の時間より遅めに、今日は土曜出勤をしました。
大した時間のかかる作業でもなかったのと、土曜の気楽さもあり、昼食は2年前に良く行っていた、蕎麦屋まで足を伸ばしてみることに。
(昨夜計った体重が1キロ落ちていたので、今日はバナナは無しです。)
そろそろ旬が終わる春菊の、天婦羅で蕎麦を頼んだのですが、2年前はいつも天丼に蕎麦を、セットで食べていました。
(書きながら、いま思いだしてもお腹がグ~と鳴ります。)
2年前のように食べたいのを我慢していると、神経も過敏になるものです。
私より量の多い物を食べている人がいると、ついつい、目がそちらの方に。
その内の一人に携帯が入ったのですが、食べながら大きな声で会話を・・・。
(食べながら電話をするな!食事が不味くなる!!)
そして、別なサラリーマン風の男は、クチャクチャと音を立てながら・・・。
(口を閉じて物を噛め!食事が不味くなった!!)
やはり、食べ物の恨みは恐ろしい。
今まで量で満足していたのに、量を少なくして(これが普通ですが)、食事を味わってたところを、二人同時に気分を害させられたのですから恨みも出ます。
食べるという行為は、品格が出る厳粛なもの。
公の場で食べる時は、特にマナーを保ちたいものです。
*こんな男のところへだけは、二人の娘も絶対、嫁に行かないで欲しい・・・。
大した時間のかかる作業でもなかったのと、土曜の気楽さもあり、昼食は2年前に良く行っていた、蕎麦屋まで足を伸ばしてみることに。
(昨夜計った体重が1キロ落ちていたので、今日はバナナは無しです。)
そろそろ旬が終わる春菊の、天婦羅で蕎麦を頼んだのですが、2年前はいつも天丼に蕎麦を、セットで食べていました。
(書きながら、いま思いだしてもお腹がグ~と鳴ります。)
2年前のように食べたいのを我慢していると、神経も過敏になるものです。
私より量の多い物を食べている人がいると、ついつい、目がそちらの方に。
その内の一人に携帯が入ったのですが、食べながら大きな声で会話を・・・。
(食べながら電話をするな!食事が不味くなる!!)
そして、別なサラリーマン風の男は、クチャクチャと音を立てながら・・・。
(口を閉じて物を噛め!食事が不味くなった!!)
やはり、食べ物の恨みは恐ろしい。
今まで量で満足していたのに、量を少なくして(これが普通ですが)、食事を味わってたところを、二人同時に気分を害させられたのですから恨みも出ます。
食べるという行為は、品格が出る厳粛なもの。
公の場で食べる時は、特にマナーを保ちたいものです。
*こんな男のところへだけは、二人の娘も絶対、嫁に行かないで欲しい・・・。