CubとSRと

ただの日記

膨満感

2021年03月09日 | 日々の暮らし
 2月24日

 7時半、資源ゴミであるペットボトルや瓶、数か月分出すため、ストレッチもそこそこにゴミ袋を持って出る。

 大して食欲があるとは思えないが、腹は減っているから味噌汁を作り、鮭の切れ端と卵一個。それに納豆と菜の花の浸し。御飯は茶碗に一杯。
 その朝食を摂り終えて、機嫌よくうたた寝をしていたら、腹がまた不快感に襲われる。
 昨日と違い、今日は痛い。便秘ではない。やはり胃の辺りの「膨満感」という奴で、時折り押さえられるような鈍い痛みもある。

 「もしかして。胃の辺り、って重病?」
 それとも乱れた食生活のため、胃が荒れてしまったか?はたまた昨晩の肴で食中り?
 食あたりなら夜の中に不具合が出てしまっているだろう。乱れた食生活が、いきなり二日間も不快感を運ぶとは思えない。
 ということは、連日の鼻炎止めカプセルと胃腸薬の併用で軽い胃炎を起こしている、というのが一番可能性としては高いのではないか。

 昼過ぎてしばらくしてから、思いついて正露丸をのむ。
 だがなかなか治まらない。
 本当にこれはマズイことになるぞ!?


 ・・・ということで夕食は粥にする。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする