4月29日(金)
今日は昭和天皇御生誕日。一日雨。それも相当強く降った。
昨朝、出掛けに「帰りにはケーキを買っておかなくては」と思っていたのに、帰ってカブに乗り換え、お金を引き出しに行ったらそれですっかり安心して忘れてしまった。今朝、雨の降る窓外を見てやっと思い出した。
それでも夕方には止むようなことを言っていたのだが、結局一日雨。
だから国旗も掲げることができず。
勿論ケーキもないから、お祝いをすることもできない。
だからと言うわけではないが、今日は(昨晩食べ過ぎたからか)腹の調子がもう一つ。何より食欲が「全く」ない。
だったら以前にやっていた「月に一度の絶食」を、と思ったのだが、とにかく空腹感が全くない。こういうことは嘗てなかった。空腹感がないのに絶食していたんじゃ餓死してしまう(そんなに急なことではないが)。
確かに昨日は食べ過ぎた。かつ丼に饂飩一杯。まあ、ちょっと多めではあるけれど「ちょっと」程度でしかない。
ただ、このかつ丼、御飯の量を茶碗に山盛り一杯程度では少ないかなと思って、普通盛りの茶碗一杯を付け足した。だから御飯茶碗二杯半くらいの量はあった。それに饂飩一杯、ということで間違いなく「ちょっと」ではなく「大分」多かったかもしれない。
でも、寝る前に胃腸薬を飲んだし、一晩寝たら普段ならどうってことはない筈。なのに「全く」空腹感がない。
午後になって気が付いた。
朝6時前と8時頃、チョコレートを食べたんだった。2粒ずつ、計4粒でしかないけど、それで空腹感がなかったんだ。
それに気が付いてみると空腹感のないのは当然のこと、とも思える。
急に腹が減り、「今日は絶食」と思っていたはずが、つい夕食の用意をしてしまった。
反省だか後悔だか分らんけれど、殊勝な気持ちは雲か霧の如く仁左衛門。